2022-01-30

anond:20220130144056

全く違う。

現代英語教育は、英文学を原文で読むことなどを到達目標としていない。

一昔前の受験英語ならともかく、現代英語教育難解な文学評論が題材とされることはまず無い。

高校生が到達すべき目標を設定して、「この程度の単語文法が分かれば、このくらいの文章が読める」という分析をきちんと行っている。

一方、古典教科書には「桐壺(源氏物語)」とか「鴻門之会(史記)」などが掲載されている。

それを読むための必要事項はほとんど解説されないし、それを頑張って読解しても何の役にも立たない。

平安時代古文常識江戸時代古文を読むときには何の役にも立たないし、時代が異なれば使われる語彙も大きく異なる。漢文場合さらにひどく、ある作品で出てきた難熟語を覚えてもそれが他の作品の読解に役立つ局面ほとんど無い。

記事への反応 -
  • インターネット上には学問の価値だの高等教育の意義だのを説く自称知識人がやたら多い。曰く「学問は教養を深めるのに重要」だとか「医者や弁護士等の専門職を育成するために大学...

    • 古文漢文が教養を深めるとか言ってる連中の99.9%は、「源氏物語」や「大鏡」、「史記」や「文選」などを原文で渡したら読めないだろう。 なぜ、自分も理解できないものを他人に強要...

      • じゃ、英語教育の必要性を語るには、シェイクスピアからジェイムズ・ジョイスまで原文でスラスラ読めて、政治経済から科学技術まで英語でコミュニケーションできなきゃいかんのか...

        • 全く違う。 現代の英語教育は、英文学を原文で読むことなどを到達目標としていない。 一昔前の受験英語ならともかく、現代の英語教育で難解な文学や評論が題材とされることはまず...

        • 少なくとも高校で習いました〜程度じゃ 論壇には立つなって話やろ

      • 古文漢文が、国語に含まれているから文句が出る 音楽や美術みたいに芸術科目にしてしまえば楽しめるのに

    • (^^)https://www.irasutoya.com/2017/08/blog-post_325.html?m=1

    • それを言うならT先生より低学歴な人は先生より先にID停止しないといけなくなるが Q大卒未満なんて人口の9割はそうなのでは

    • この通り

    • 「学部専門過程の内容を満足に理解する」ってかなり困難だぞ。学部出て10年以上経ってやっと多少理解出来てきたかなという程度だわ。

      • だから、その程度もできない奴が「学問が教養を深める」とか言ってんのは恥ずかしいってことだよ。

      • かなり困難だぞ だからそう書いてあるじゃん

    • 格差を正当化するために支配者が大学で人を選別してるからだろ 格差をなくして利益がなくても勉強したい人がやればいいだけのことを

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん