結局、「表現者」を一番信じてないのはこの人たちだよなぁ…。/20年も前の物なんだから、公的広報以外に対して"萎縮効果"があったというなら、証明責任は山田太郎氏の側にあるのでは?
https://b.hatena.ne.jp/entry/4709161164885712546/comment/yas-mal
逆だよ。
二次絵に対する表象批判こそ、「表現者」への不信感から成り立ってる。
ではなぜ二次絵がフェミニズムにおいては「性的消費」や「性的客体化」のタームで批判されるのか。
そもそも「性的消費」などの概念における「性的」の基準は、表現の「受け手」である消費者によって決定される。
つまり、消費者がその言動や行動をもってを性的に消費「するかも知れない」という懸念を抱かせるものかどうか、を表現の側に問うのである。
確かに、消費者の言動や行動については、実際に「性的囃し立て」などの実害があり得るのだが、
そうした実害を「誘発するかも知れない」という懸念をもって、
「お前はこの表現が性的に消費され実害が発生することを期待していたのだろう」と、その責任を「送り手」である表現者の側に押し付ける、
「表現者」を信じていないのがどちらなのかは、明らかだよ。
おっ統一教会の信者かな?
もう飽きたよそれ