2021-04-27

わいITエンジニア飯塚上級国民の件でひとこと

わい、おそらく将来こういう

ブレーキ踏んだかどうか」

アクセル踏み間違えたかどうか」

については、ITぎじゅつが解決するんぢゃないかと思ってる。

アクセルブレーキをいつ、どのタイミングでどの強さで踏んだか、

ぜんぶ車内のデータとして記録して、

どっかのサーバー匿名データとして保存される。

事故とき警視庁アクセスできる。

もちろんドラレコ8K360動画として残ってる。

まり飯塚上級国民は今後、永遠に発生しえない。(全部記録が証明するから

トヨタコネテッドカー(乱暴にゆうとITぎじゅつ全盛りしたクルマ

にえらく投資してるけど、たぶんそうなるとおもふ。

  • もう解決されてる

  • 凡人の考えつくことは既にトヨタがやってるっていうね

    • でもその内容は説明できない凡人以下っていうね

      • EDRで検索検索ぅ サーバに入れてもそのデータが間違ってる、データは正しいけどアクセルがハード的に戻らなかったと文句を言われるだけ なお飯塚は今EDRでアクセルベタ踏みと言われた...

        • はいアンケート煽りにひっかかった凡人乙

          • 仮に煽りに引っかかったのだとしても、答えることで世が良くなるなら俺は誠実に答える

            • 後付の理由クソださすぎてワロス

              • 煽りのつもりかもしれないけど、元増田の目の付け所は良かったと思うよ 既にEDRってものはあったけど、自分で自分の考えの価値を貶めるように考えない方がいいと思う もっと自己肯定...

                • 無駄に他人を煽らなければ恥ずかしい思いしなくてすんだのにねw まさに墓穴

                  • 煽り? 元増田の考えはちゃんとしてるし目線はいいと思うから誠実に答えただけだよ 自分の意見を煽りなんて低レベルなものに貶めちゃダメだよ 元増田の考えは素晴らしい

    • 日本一の電力会社の東京電力は津波対策してましたか?

  • 事故起こした側は、「記録する仕組みに不具合がある」って主張するでしょ

    • トヨタは日本の政治に影響力がある大企業だから そもそもEVが日本だけ進まないのトヨタの商売の邪魔になるから触れてはいけない政治案件になっていて、 EVの話をするときは嘲りやギ...

      • なにいってんのおまえ

        • トヨタが牛耳る日本じゃなかったら、プリウスが原因で事故に至った可能性は大まじめに検証されているだろうが 日本は無理だろうな なにがなんでも車に欠陥はないという結論は調査が...

          • アメリカの件でトヨタ車は鬼みたいに検証されて、最後にはNASAまで出てきて結果問題なしだったんだからそれ覆すのめっちゃ難しいと思う

          • トランプ支持してそう

          • JAL123便がとか言ってない?

        • 水虫の薬に睡眠薬が混じっている事件が起きたのはテロやいたずらでなく大真面目に製造してあれだった どこかのトラックも脱輪事故が起きて欠陥をまるで認めず運送会社のせいにして...

          • ほんとに牛耳ってて統制されてるなら、それらの不祥事が明らかになることもないじゃん はいろんっぱっぱー

            • 北朝鮮ですら便所で落書きされたり脱走者が出てるんだけど 君の理屈でいえば北朝鮮は統制されてないことになるね

              • 便所の落書きってのは、ここでお前がやってることだな 俺が言ってるのは裁判やって負けて企業不祥事として賠償金払わされることだよーん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん