2021-02-11

anond:20210211181321

正直言うと増田は◯◯◯ツそこまで好きじゃないのでは?

該当作品を知ってる身からすると、これだけ作品のために気に喰わない輩を罵倒するってポーズを取ってみせてるのに言及の端々から感じられる作品理解がゆるゆるなのが気になる。

公式厨とか原作厨とかのたまう割には作品の華であるはずの3DCGに「作画と比べてあんまりチェック入らんのか?もーちょいアニメの方に寄せて欲しいですね」とか舐めた言及してたり、この話に関わらざるを得ないはずの中の人存在文脈を徹底的に無視してたり(中の人ファンから敢えて……の可能性もあるがおそらく口ぶりからするに違う)。

そもそも「◯◯◯ツにエロはいらね〜!」っていうのはとっくに擦られて風化した議題であって、それを今さら持ち出してくることにも違和感

ダサいミームでおもんなオタクが盛り上がるのがムカつくというのは同感なんだけど、そもそもブチ切れるくらい作品に熱を上げてるなら増田きっかけで作品のことを何も知らない蛆虫が上っ面で物申したり共感したりするのも同じかそれ以上にクソなはずなんだよ。

増田は本当に俺と同じ作品を見てたのか……?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん