2021-02-08

就活に悪影響するくらいに自己肯定感が低い

自己肯定感が低すぎてESもろくに書けない。PRできるような自己も、大学生活で頑張ったことも、人に話せるような経歴や資格も一切ない。そんな自分が大嫌いだしさっさと死んで欲しいと思ってる。そんな状態でどうESを書けばいいのか分からない。自分のことをよく知る人に書いてもらおうとしたけど、その人も書くことに困ってた。主観でも客観的にも本当に何にもないクズ人間なのだ

面接では頭が真っ白になってしまい何も答えられず涙目。その経験トラウマになり、フラッシュバックして、まとめに面接が受けられない。そして負のループメンタル弱すぎる。

自分のことを大嫌いで死ねって思ってる自分がいて、そんな事を考えてしま自分もまた大嫌い。まともに更生して、健全精神を手に入れたい。どうしたら自分のことを好きになれるのか分からない。どこに行けばその方法を教えてくれるのかも分からない。誰か教えて、導いて欲しい。

  • 精神科行きなさい

  • だからストラテラ飲めって言ったのに便秘が嫌だとか言って飲まなかったろ? じゃあせめて双極性障害の方向で治療しなよ

    • はてなは、はてなコミュニティガイドラインを公開しています。はてな匿名ダイアリーにおいても、それに沿ったご利用をお願いいたします

  • 別に就職しなくても食ってけるくらい金を稼げればいいんだろ? テンバイヤーでもなんでもできそうなことやって金にしなさい

  • 3年前の自分と同じ。自分は理系院生だったから就活はどうにかなったけど、結局就職後に精神拗らせて鬱病になった。 恐らく就活以外にも様々なところで支障をきたしているだろうから...

  • 自己好転感低いのも含めて君のスペックということでは? 無理に考え込まず行けるとこな就職しなよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん