インターネットはいろいろな人の、面と向かっては言いづらいところのある気持ちとかを見られるのが楽しいと感じていた。でもだんだんつらくなってきた。
今回のコロナ関連でも、自粛の見返りとかそれを見た医療関係者とか若者の機会損失の話とか、それぞれの立場毎に「そうだよね、そう感じるよね」というものが話題になっていたのに、それに付くコメントを眺めていると自分と立場や気持ちが違う人を全否定するようなコメントがあって、それに多くの星が付いているのを見るととても暗い気持ちになってしまう。
それぞれの立場や状況、大切にしていることの違いの存在すら否定しようとする人たちを見ると、その人にもきっとそうなる理由はあるのだろうけど、折り合える点を探せる人のように感じられなくなってしまう。
世の中っていろいろな人がいて、それに目配せしながらうまく調停してやっていかなければならないものだし、それをやるのが政治の仕事なんだろうけど、ゼロヒャク思考みたいな人が多いと政治もそうなっていってしまうのかな。
普通の人はネットに意見なんか書かない、ネットの意見はどうしても偏っているよ その偏った意見が世界の全てだと思ってしまうのは危ないよ
匿名の増田ならともかく、平気で人格否定するようなブコメは正気を疑うし、見つけた瞬間非表示&通報してる 他人を矯正しようとする態度が傲慢なんだよなあいつら
守るべきことも守れないことについて批判したくらいで、すぐこういう誹謗中傷するなって言うの何? お気持ちヤクザ、繊細チンピラなの?
お手本のような藁人形論法で草
見つかりそうか