2020-11-30

プラスチック人間から

anond:20201130105428

20世紀は、悲惨な二度の戦争を含めて鉄の時代だった、と言われている。

ところが、鉄なんてものはだ。古代から用いられているのだ。

ヒッタイトによる鉄生産の独占は世界史にクロガネの彩りを添え、我邦に事例を訪えば古代朝鮮半島との種々の交流の起因になった。

極論めくが、西暦7000年くらいに生きる人にとっては、もしかしたら古代鉄器エッフェル塔は等しい存在として見られるかもしれない。

ということで、石器、土器鉄器時代を経て、現代プラスチック時代だと思っている。

当たり前すぎて関心は高まらないが、プラスチックは便利すぎる。

パソコンの画面を離れて周囲を見て欲しい。

俺は綿棒の入れ物が目に入った。現代代表するプラスチックである

ワコムペンタブもそうだし富士通スキャンスナップもそう。

紐も器もガワも袋もオムツも窓サッシも浴槽も飲料の容器もおおよそプラスチック器だ。

セクシー担当大臣プラスチックの削減を叫んでいる。

多くの人が気づいたように、敵はレジ袋にあらず。

レジ袋はプラスチック山の一角に過ぎない。

生活以外のところ、例えば産業分野にもたくさんのプラスティックが役立っているのだろう。

石油使ってプラスティック使う生活様式こそ、前の時代にできなかったものだと思うなぁ。

記事への反応 -
  • 22世紀は現代にも増して電気の時代だ みんな電気自動車で電気会社に出勤し、電気機械を使って仕事をし、電気食品を食って電気退勤 家に帰ったら電気ソファーでくつろいで、電気風呂...

    • 19世紀は現代にも増して鉄の時代だと言われたね みんなできたての鉄道で鉄筋社屋の会社に出勤し、鉄製の機械を使って仕事をし、鉄食品を食って鉄退勤 家に帰ったら鉄ソファーでくつ...

      • anond:20201130105428 20世紀は、悲惨な二度の戦争を含めて鉄の時代だった、と言われている。 ところが、鉄なんてものはだ。古代から用いられているのだ。 ヒッタイトによる鉄の独占は世...

      • 鉄風呂は👍しながら入っても溶けたんだが?

      • 鉄に穴をあけるドリル自体も鉄ぅーー

    • 次に来るのは、原子力生活の原子力人間。

      • 21世紀は現代にも増して風力の時代だ みんな風力飛行機で風力会社に出勤し、風力機械を使って仕事をし、風力食品を食って風力退勤 家に帰ったら風に乗ってくつろいで、風呂に入る ...

    • じしんでイチコロ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん