2020-09-07

余談

anond:20200907004530 の余談。

日本における銃のイメージビデオデッキのような側面がある。つまり筐体を開けると中はネジが沢山使われて部品が噛み合っていて技術者しか触れないが、正面からテープを押し込めば簡単ビデオ再生できるというものである。これはまったく間違っていて、実際は機械シュレッダー、あるいは裁縫ミシン程度のものである火薬を使うので汚れやすく、分解清掃は容易なだけでなく日常的に必要になる。ネジが使われるのは基本的に外装部品のみで、分解が必要な個所は手かボールペンで打って取り外せる丸ピンを横から差し込んで固定される。逆に分解によって狙点が変わる箇所は溶接されるか特殊ネジで固定される。サイバー架空銃を描くときに見過ごされやすく、安易パネルの角にマイナスネジ頭を置いて済まされがちなポイントなので、絵を描く人はぜひ注意してみてほしい。

記事への反応 -
  • なんか自称技術者のバカが暴れてたので書いておく。 3Dプリンターというと、すぐ銃が作れるという話をするバカがいる。なぜなら米国で銃を作ってる連中がいるからだ。が、現実的で...

    • anond:20200907004530 の余談。 日本における銃のイメージはビデオデッキのような側面がある。つまり筐体を開けると中はネジが沢山使われて部品が噛み合っていて技術者しか触れないが、正...

    • アメリカ町工場レベルの銃を作ることは日本一の設備でもできない なぜ自衛隊は「暴発する機銃」を使うのか https://toyokeizai.net/articles/-/52889 わざとこんなことをするわけもなく、日本に...

    • ではロケットランチャーなら?

    • 見上げた知識だが、アメリカ建国神話だけに帰すのはちごうだろう。 テロリストや強盗が使う銃は戦場での長期間利用に耐える「実用銃」である必要はない。弾が何発か撃てればそれで...

    • レーザー焼結式の金属3Dプリンターも存在しないではないが確か数千万すると聞いたしな 個人じゃ所有も維持もきついだろ。そんな金あるなら普通に銃買えって話だ 対して樹脂系まあPLA...

      • 個人で買うのは無理でも、レンタルつうか時間貸し?で使わせてくれる「なんとか工房」みたいなのがあるんじゃないか?知らんけどw 金属焼結して形ができたら、ちょっとバーベキュー...

        • 自動車工場を時間で借りれば自動車が作れるぞ よかったな

    • よくわからないけど銃と病原菌と鉄を作ると勝てると聞いた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん