2020-08-27

anond:20200827113038

ちょっと違うけど、うちの母親通販好きで「安いから」服とか靴とか毎日のように買ってる。

本人曰く「安いから」じゃなくてここが可愛いとか言ってるけど「気になってた靴が20%オフになってたから買った」とか「これいくらと思う?1500円!」とか結局商品お金のことしか言わない。

そしていざ届くと足のサイズが合わなかったとか、色味が微妙だったとかで使わない。

増田のように指摘しても最終的に逆ギレされるしもう放置してる…

買い物がストレスの発散になってるんだろうなーとは思うけど、ゴミ溜まるばっかりでイヤになるし服もペラペラで見窄らしいからどうにかならないだろうか…

今日もまたなにか届いたけど、どれが届いたか開けないとわからないらしい…

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん