2020-07-31

ネコが居なくなりました

GWが終わった次の日。

私は連休が終わったのか続いているのか判らないような、だらだらとしたリモートワークで家に居たが、

前の日から水を飲みにいく体力さえ無くなっていた猫は、

朝まではトクトクと鳴らしていた心臓を止めてしまった。

彼は雑種捨て猫だったが、

元気だった半年前までは、私が仕事から帰ってくると問答無用テーブルに飛び乗り、

頭突き、腕の押さえ込み、眺めているタブレットへの座り込み、おしり擦り付けマーキング等、

私を様々な攻撃の標的にする程、人懐っこかった。

世間は再びコロナ禍が酷くなり、今年の豪雨ではあちこちで甚大な被害があり、

私も生活に様々な影響を受けたけれど、彼の居ない世界線は退屈だ。

(2020/08/01 追記

コメントブックマークありがとうございます

「死んだ」を「居なくなった」と表現するのは回りくどい、というご指摘がありました。

かに拙い表現だと思います

ただ、もう一度、何処かで会おう、という願いがそういう言葉を選んでいたものとご理解頂ければ幸いです。

  • 猫が無事だといいね

  • オス猫は放浪していく運命らしいね

  • 「飼ってた猫が居なくなった」 「ふーん…自由が欲しくなって出て行ったのかな」 「いや死んだんだが」 「あっそうなんだ(じゃあ最初からそう言えよ)」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん