私の言いたかったことは全部他の人が言ってたから触れなかったけど、あの文脈なら
○階段や商業施設などでの盗撮犯における男性の比率(に対して、女湯盗撮は女性によるものが多いらしい[なぜなら、女湯に男は入れないから])
もっとも、
○一般に「盗撮」として思い浮かぶ性別の比率(より、女湯盗撮は女性によるものが多いらしい[なぜなら、女湯に男は入れないから])
の方で解釈することも「無理がある」とまでは言えないと思うし、その辺も含めて整理してやろうと思ったら全部言われてたんだけどねぇ。
どちらに責任があるかという話をするなら、まず「誤解を与える書き方をした」側が謝って、それを聞いた側も「勝手に先走った」ことを後から謝るくらいが普通のコミュニケーションだと思う。
献血ポスターの件みたいに「マイノリティとマジョリティの文脈の違い」が無視できない状況だと、「誤解を招く表現である」ことと「誤解されても仕方がない」ことの間にはギャップがあるけど、今はそういう場面でもないよね。
[B! 増田] 女性が女性を盗撮すること 元のコメント「男の盗撮犯は捕まるけど世の中に出ている女湯盗撮は女性によるものが多いらしくて」に対して、「多い」に引っかかっている人が...
私の言いたかったことは全部他の人が言ってたから触れなかったけど、あの文脈なら ○階段や商業施設などでの盗撮犯における男性の比率(に対して、女湯盗撮は女性によるものが多...