年末暇なので車の将来像なんかを考えている。
今走ってる車って基本馬車とあんまり変わらないよね。
動力の変化(馬から内燃機関になって電気モータへ)
操作者の変化(人から機械(プログラム)へ)
ってのはあるけど、馬車時代の人が現代の車を見て(またはその逆でも)何となく用途は理解できると思うんだ。
電話は有線から無線になって小型の携帯電話になったけど、スマホで大変化したよね。スマホネイティブばかりになると電話時代を想像できなくなるんじゃないかな。
それぐらいの変化が車に起きればどうなるんだろう?
AMAZONの倉庫で商品棚運んでるロボットがあるじゃないですか。あれが町中を動き回ってる感じ(もちろん形状は全く違うんだろうけど)
それに人や荷物が乗っかって移動している、そんな風景。
車社会2.0のイメージなんだがどうかな?
Permalink | 記事への反応(1) | 09:58
ツイートシェア
『(馬も無しで)自(力で)動(く馬)車』 から、 『(人間が操縦せずとも)自(分で動いて)働(く)車』 に。 もう同じ「ジドウシャ」とは云えないと思うが、誰も気にしていない...