2019-11-12

anond:20191112051459

当たり前だけど基本的法律って作れば作るほど自由がなくなるものからね。

契約自体はどんな契約自由に交わせるのが資本主義社会原則で、民法はこういう契約無効だとか特別記載がなくてもこういう責任が生じるとか制約を追加してるだけ。

社会制度的に認められれば税制上の優遇とかそういう金銭的なメリットはあるけど、権利の面ではむしろ制約される部分が大きい気がする。

それに今更同性カップルを認めるのも周回遅れというか、フランスとか見てると世界的には異性カップルにとっても結婚自体不要という流れになっていくと思うんだよね。

最近は異性カップルですらお互いに束縛されるのを嫌がるくらいだし。

記事への反応 -
  • タイトルはやや釣り 勝間さんのお相手の話。 この人、日本で同性婚が認められるように活動してる人だと認識してる。 一応調べたけど、そこが間違ってたらごめんなさいね。 で、問...

    • 当たり前だけど基本的に法律って作れば作るほど自由がなくなるものだからね。 契約自体はどんな契約も自由に交わせるのが資本主義社会の原則で、民法はこういう契約は無効だとか特...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん