2019-07-24

最近精神医学進歩で新しい見識が集められ、統合失調症の姿はかなり明らかになってきました。まず統合失調症概念をお伝えしましょう。

統合失調症特有の症状は以下の4項目です

1、 思考化声(考えていることがそのまま声になって聴こえる)、思考吹入(考えが外から吹き込まれる)、思考奪取(考えが抜き取られ空っぽになる)、思考伝播(考えただけで周囲に伝わってしまう)

2、 操られる、影響される、抵抗できないという妄想妄想知覚(知覚した日常現象から直ちに妄想的な意味を感じる:例白衣についた小さな血痕を見て、「自分死ぬ運命だ」と確信するなど)

3、 自分の行動に絶えずコメントしたり(例:食べようとすると「食べるな」と聴こえてくる)、仲間たちが自分話題にしたりする幻聴身体のある部分から発せられる幻聴(例:お腹から聴こえてくる)

4、 文化的不適切で全くありえない内容の持続的な妄想(例:自分は万能の神であり世界平和のため永遠の命を持っているなど)

http://www.oe-hospital.or.jp/column/column6.html

  • ニコニコ動画の字幕が流れてくるような感じなんだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん