例えば中学校の校則一つとっても、意味のないものや人権侵害めいた校則を廃止しよう。と生徒たちで議論してまとめて校長に提出したところでどーせ無意味じゃん。教師に相談したってヘラヘラされるだけやろ。それはどうしても無理だから議題変えたら?とか言われて。
中学生どころか小学生でも分かってんのよ。内申書の存在もある。状況を変えるために自主的に行動しても無駄だし、問題解決なんて意味がない、むしろ害とすら思ってる生徒も多いだろう。
問題解決や自主性を育てたいなら子供に権利を認めることもセットだよ。なのに自主性自主性ばっか連呼してアホみたいだろ
Permalink | 記事への反応(2) | 12:47
ツイートシェア
こちらの望みを自主的に忖度して動くという意味の自主性だぞ いろんなところで必要とされる能力じゃないか
公立中学だけど校則を生徒の自由に決めさせることにした学校、東京にあったでしょ