2018-12-09

anond:20181207225704

インフレって、物価上昇。

物価というのは、売り手と買い手のバランスで決まる。

商品が多くて、買い手が少ないと、値段を下げる。スーパー閉店間際の半額セール

商品が少なくて、買い手が多いと、値段が上がる。オークションにおけるレアチケット争奪戦

これを国全体でならして、やや買い手が多い状態だと、緩やかなインフレになる。これが良いと言われる状態

買い手がやや多いから、競争して、頭捻ったり、いいアイデアに金を打ち込んで、さら競争に勝とうというという状態から

技術革新は頭捻ったり、いいアイデアを実現するために金を打ち込んでなせるのだけど、1980年代以降、政府無責任放置新自由主義に転化したから、

ただ叫べば生まれるだけと勘違いされてるが違う。

今、技術革新をしたら儲かるんじゃないか?という動機必要。そりゃ、日本だけ不景気続けりゃ日本だけイノベーション起きないわな。

記事への反応 -
  • ちゃうよ。 微妙なインフレなのは技術が進歩するからだよ。 たとえば農業なら技術が進歩→品種改良→同じ田畑から大量に美味しい米がとれる→美味しい米は今までの米より高く売れる...

    • インフレって、物価上昇。 物価というのは、売り手と買い手のバランスで決まる。 商品が多くて、買い手が少ないと、値段を下げる。スーパー閉店間際の半額セール 商品が少なくて、...

      • 日本だけ不況が続けば人件費は据え置きもしくは低下をするので、日本で何かイノベーションを起こして海外に売ったときの利益はどんどん上昇することになるから、動機として十分な...

        • 外国でイノベーション起こせるようなものなら日本で起こせるだろ。 だいたい、イノベーションなんて、今までにないものだから、単価は高値、少数売るという戦略で、数売れたら安く...

          • 全く理解できてないみたいなんで噛んで含めるように言うけれど、この時代、何らかのサービスや商品を国内で開発したからと行って国内で売らなければならない法はないわけです。国...

            • その要素に数%程度しか変動しない為替なんざ影響しないっての。 日本国内はもうからない。 大体、外国が儲かるから売る!とか言うなら、その国に本人が行って売ったほうが良くね...

      • どうでもいい横だけど >商品が多くて、買い手が少ないと、値段を下げる。スーパー閉店間際の半額セール うちは調理後の時間経過=鮮度で割引シール貼ってるよ(なので夕方調理分は...

    • 技術の進歩は、はじめは数が少なく高いけど普及すればさがるわけでインフレ要因にはならないと思うんだけど違う?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん