2018-09-24

anond:20180921032658

謎の突っ込みが見えたから何個か捕捉

・金は一切とってない同人ゲーム個人企画でなおかつカード化参加は本人希望制。

申し込んだから名前と顔貸して後は知らんはこれに関しては理屈として通らん。

ある種のファンアートに対してわざわざ手間かけさせといてそれは素直にクズでいいと思う。

もちろん参加者の何%かはちゃん宣伝なりしてる。

同人ゲームにしてはプレイヤーは多い(商業と違って同人ゲーは100人も遊んでいればかなり多い方)

MTGなんかと比較してまでバランスがいいとは言ってない。乱雑なブシロ産よりはマシってだけのカジュアル系。

世の中のカードゲームはほとんど対戦できるレベルに無くて9割は発売しても消えてる。

推してるし応援しているが、別に愛があるわけではない。ただの俺のエゴだ。

記事への反応 -
  • 俺はバーチャルYouTuberに関しては人並みと言うか、キズナアイとにじさんじ、たまにぽんぽことピーナッツ君ぐらいで個人の奴は見てないんだが、 例外に一人だけ追ってる奴がいる。 名...

    • 謎の突っ込みが見えたから何個か捕捉 ・金は一切とってない同人ゲームの個人企画でなおかつカード化参加は本人希望制。 申し込んだから名前と顔貸して後は知らんはこれに関しては...

    • 検索してみたけど、なんか学園ハンサムを思い出したわ

    • ヴェネッサいいよね、自分もたまにだけど見てる しかし、個人Vtuber見てると同じように才能あったり努力してたりしても登録者なかなか伸びない人は本当に多いし 埋もれにくいようにも...

      • アイドル売りしてるタイプで客の取り合いしてて、まともに見れる奴が埋もれるのは非常に辛い

    • なんかみんな、にじさんじ、にじさんじって言うから検索してみたらこれVtuberじゃなくてアプリ名じゃねえか!こんなん全部チェックしてられるか!Vtuber単位で言ってくれや!(全ギレ...

      • まぁ最初はグループ名みたいな意味だったんだけども 流石に多すぎるし面白くない奴も混ざり始めててもうキツい

    • https://anond.hatelabo.jp/20180827204820 これと併せて読みたい奴

    • 検索したらチャンネルは出てくるけど お前の言ってるカードゲームがどこで見れるのかさっぱりわからない

      • 動画の概要欄とかにデータ配ってた ただし遊ぶのは金掛からん代わりに凄く面倒くさそう ただunityで専用のゲームツールを開発してるっぽいからそっちがやりたい

    • ヴァネッサ千尋っつう漫画家なら知ってる 横浜線ドッペルゲンガーっての書いたけどクッソつまんなかったから読まなくていいよ

    • 今見たら登録者数442人だったけど、5000人いる中じゃ割りと凄い方なんだなこれ ランキング2000位に入れないのが3000もいるのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん