2018-05-10

嫁さんのネガティブが辛い

ネガティブだとは思っていたけど、ここまでとは。常時一緒に過ごしているとストレスがすごい。

嫁さんは常に先の予定とか、不安事項とかについて考えている。ああでもないこうでもないと夢想を巡らし、疲弊している。バカバカしい。

かに嫁さんは体力がない。仕事育児の両立も大変だと思う。自分保育園の送りをしたり、平日はできるだけ残業しないように気を遣い、土日は全て家族に捧げている。できるだけのサポートはしているつもりだけど、それでもやはり体力的にキツいらしく、いつも「疲れた」とこぼしている。

疲れたご飯どうしよう。来週の○○○の予定どうしよう。あのイベントに向けてこの準備していかなきゃ」とか常にそういうことを言っていて、傍で見ていてイライラする。元来から自分は、困っている人がいればどうにか手を差し伸べて助けてあげたい、そういうスタンスで今まで生きてきたつもりだけど、結婚して3年間、こうもずっとずっとネガティブなことばかり言われているともう嫌気がさしてきた。

そして将来、家庭でいざという事態が起きた時にこの人は信用できないなと思うようになってきた。

正直、最近は嫁さんと一緒に家で過ごすのが苦痛で、平日は帰途の足取りが重い。

人の性格なんてそう変わらないから、自分がこれに合わせていくしかないんだろう。辛いなぁ。

  • 「疲れた。ご飯どうしよう。 増田が飯を用意すればいい。増田や家族が食べる飯なのだから「困った人を助ける」という外部者ではなく、増田は当事者である。 来週の○○○の予...

    • 当事者意識が希薄で、やってやってる、と思ってる夫 奥さん大変だろうな けどまぁ自分も元増田と同じ、困っている人を助けるのが好き(但し自分の責任範囲外の他人を、あくまで善意...

      • 横田だけどなんかの病気?レベルでネガティブな人っているんよ 万事こんな感じで困る ネガ子「ご飯どうしよう」 普通人「もう簡単に冷凍うどんでよくない?」 ネガ子「じゃあ私お...

  • そゆのって付き合ってる間には気づかないもんなの? 同棲はしなかったの?

  • 全て捧げてるから偉いって話ではなくて はてなーでよく見るみたいに 家事の効率化に取り組んだら? イベントごとも管理ツール取り入れたり 負担減らす取り組みが足りてない気がする

  • オレキシンの分泌が多いと不安感を感じるらしいよ。 抑制剤を出してもらおう

  •                                 anond:20180510063957

  • 嫁さんの御両親は厳しい人じゃないですか?

  • 似たもの夫婦

  • 純粋に嫁さんの能力とキャパが低いだけ キャパ超えてるのにポジティブだったらおかしいでしょ 本来なら共稼ぎ向いてないタイプの人 かわいそう

  • その都度「森久保ォ!」と叫んで、続いて「俺が~~してやるからな」とか励ましたりポジティブに導くよう声をかけてあげるんだよ。 これ真面目なアドバイスだからね。 奥さんの性格...

    • 夫は妻のプロデューサーではない ふざけているうえに上から目線

      • プロデューサーではないが、支え導いてあげる、頼られるべき存在として重なる部分があり、悪いアクションではないと本気で考えている。 こういう絡み方を上から目線で不快と捉える...

        • めちゃ共感する でもそれって優しい家父長制だよね 家父長制って滅さないとだめなんだよね でも家父長制最高だわ

          • 例の白ハゲ漫画描きみたいなチンポ騎士を無批判に持ち上げちゃうネトフェミを見てると 自称自立したアタクシの世話をあれこれ焼いてくれるのが「優しい家父長制」なんだなぁとしみ...

          • そこで止まってたら家父長制のままだが、最終的には支え合ってお互い様になるべきだね。 でもまずは男の側が、というか心身の強さや社会的強さに余裕がある側が、包容力を発揮して...

            • 最終的って西暦何年くらいを想定してるの?

            • 個々のカップルは最終的にお互い様になり、最終的に良い老夫婦になるのでしょう しかし女性が産む性である限り、出産のときに弱くなってしまうという性質は変わりません 人生の盛り...

  • たぶん私は奥さん寄りの思考なのですが、もうこれは性格なので治したくても直せないので、ちょっとは諦めてください。 奥さんが自覚してるかどうかわからないので、もし自覚症状が...

  • 姉が増田嫁みたいな性格でとにかく空気を悪くするのでうんざりしてた 家出てくれてホッとしたけど、やっぱり旦那さんに迷惑かけてるのかなあ ちなみに性格は父親ゆずり

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん