2017-12-09

https://anond.hatelabo.jp/20171209190714

元増田マジレスすると、Nのところは自分で育てる力あるし人雇う金あるから、俺じゃなくて、もっと地頭いい修士卒〜博士出たての20代の若手を取るだろうな。

Iの会社国内ポストは、方向性が違う。少なくとも、自分の分野では、トップ会議バンバン通して新技術開拓する感じではない。シンプルな仕組みでビジネスにつなげるというイメージ。現に、技術トップレベル人材リーマンショック後に転職してる。あっちも、俺はビジネス経験が不足してるから積極的に雇わんだろう。

Fの会社は、俺は可能性あるかもね。中の人何人か知ってるけど、ウマがあうかどうかちょっとからないけど。

記事への反応 -
  • 現役大学教員の人が、ツイッターで、AI系は企業と大学で人材の取り合いになっていい人材不足、大学教員なんて誰も目指さないとか言ってるけど、はっきり言ってマウンティングとしか...

    • 企業の研究所からは引っ張りだこだろ。 N〇T研とかI〇M研とか、うらやましいわ。

      • 元増田。マジレスすると、Nのところは自分で育てる力あるし人雇う金あるから、俺じゃなくて、もっと地頭いい修士卒〜博士出たての20代の若手を取るだろうな。 Iの会社の国内ポストは...

    • 優秀なら何で海外でもっと研究がお盛んで勢いがある国に行かないんですかあ? ほんとは優秀じゃないんですかあ?

      • 元増田。マジレスしてやると、AI分野で、国内の博士号取って海外の研究ポストに行く人、超優秀な人でも、ほとんどいないぞ。探してみ。 博士課程の間に海外にインターンする奴(俺...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん