2017-11-28

anond:20171128092232

えり好みはしてないです

というかそれ以前に出会いがないのね

高収入男性とお付き合いしてしまうと、絶対2馬力になるのね

そうなると子育て育児など被るのはこっちの方

シッターなどを雇ったとしても、腹が大きい間は無理もできない。周囲の仕事大好きエリートOLはその「全力で働けない」期間がもう無理みたい

増田の奥さんみたいに、ゆるい生活を望む女性なら男性にそれなりの給料があればうまくいくと思う

ただ完全にオスのように出世仕事に全力の女性場合、欲しいのは「ゆるい旦那かお嫁さん」なのよね

 

戻って、えり好みの件ですが、そうなると、高収入男性とは、仕事の話して、わかるぜ!お互いがんばろうぜ!!(固い握手)となって終わる

収入男性出会わない。出会う機会がない。多分その層とは断絶されているし、いい男紹介して~と言っても忖度されて、高給取りの男性を紹介される。

で、つきあい始めたりなんとか考えたりすると、結婚子供……うーん、仕事辞めないにしても、今やってるプロジェクトから外されるな…やだなあ。となって終わる。

この層の女性が求めているのは、癒しであり、ゆるく生活してくれる相棒であり、それを満たすのは男性より女性が圧倒的に多いという話

なのでお嫁さん欲しい、に繋がる

記事への反応 -
  • >女性は一度子供を持つと、子供を守り続けなきゃいけない。 家事や育児を主に女性がしなければならないと考えている時点で時代遅れ甚だしい。最近の男は自らも家事や育児をやりた...

    • 自分以上の経済力と甲斐性のある女が自分と結婚してくれるはず、 と考えている時点で勘違い甚だしいのでは。 何で自分以上の経済力と甲斐性がある女が自分を選ぶと思ってるの? そ...

      • そうなんだよね。大抵の女性は自分より年収の高い男性を求める。上方婚。 なので女性の賃金が上がると少子化は進む。 ただ、賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)というのもいるので男...

        • 自分の周りのエリートOL友はみんな口そろえてお嫁さん欲しいって言うよ 私も欲しい 家に帰ったらおかえり、ごはん出来てるよ、って言ってくれて掃除洗濯してくれる人 休みは一緒に出...

          • どもどもー。 自分の周りのエリートOL友はみんな口そろえてお嫁さん欲しいって言うよ わかるー。休日は渋いカフェめぐって、お互い好きな本読んだり、旅行に行ってだらだらイチャ...

            • えり好みはしてないです というかそれ以前に出会いがないのね 高収入男性とお付き合いしてしまうと、絶対2馬力になるのね そうなると子育て育児など被るのはこっちの方 シッターなど...

              • 自分が十分高収入エリート女性なのに同等のハイキャリア男性ばかり追いかける奴超アホだと思ってたけど そういうアホさがないなら年下のかわいい仕事が緩くて家庭的な男とか捜せば...

                • 実際そういう男と付き合ってみると、まず間違いなく「オスとしての魅力が無くてときめかない」とか「人間性がクズ過ぎて無理」とかになって成立しないと思う。

                • 過労死で最も多い職業は運輸業であり、次いで生産管理である。 介護は給料と年休が少ない。 https://anond.hatelabo.jp/20171128155322

              • 出会いがなくて出会う気が本当にあるなら、マッチングが商売として成り立つと思いますがね それこそ男は医者弁護士経営者限定の結婚相談所みたいなやつ、で男の方から高い金取ると ...

              • お返事どうもです。 癒しであり、ゆるく生活してくれる相棒であり、それを満たすのは男性より女性が圧倒的に多いという話 そうなんですよね。私もゆるい女性いいなー、って思いま...

            • 自分の周りのエリートOL友はみんな口そろえてお嫁さん欲しいって言うよ これ口だけだからね。 現実はどうかというと、フルタイム共稼ぎのパワーカップルすら保育に出す金をケチろ...

          • 男は主夫嫌がるのが多いので いまはそうでもないだろ

          • 年最大9999円じゃ生活できないだろ・・

          • それで「妻」に「誰のお陰で食えると思ってるんだ」とか言わない自信ある? 女も社会的地位が上がるとおっさんメンタリティになるのが多いからなあ 「夫」が女だからと言って「専...

        • >大抵の女性は自分より年収の高い男性を求める。上方婚。 最近の若い男だって、女に自分以上の年収を求めるよ。 >ただ、賃金のみ低い女性(かつ賢い女性)というのもいるので男...

          • 最近の若い男だって、女に自分以上の年収を求めるよ。 あれ?そういう男女の傾向って出てます? 最も大きな差が出た項目は「経済力」。男性は8.6%にとどまったのに対し、女性は...

            • 横増田な上にふわっとした経験談で申し訳ないが 昔なら、女に経済力求める男が1割弱もいなかった気がする 比較対象が現代の女じゃなく過去の男なら、今の男はパートナーに経済力求...

              • どもども。まぁ、以前はそれほど多くはなかった印象はありますね。ただ、 過去から現在への男性側の時系列の変化だとしても、それを現在の男女関係に当てはめて 繰り返すけど、男...

                • 男が何のリスクも引き受けずに、女に経済力を求めるとでも思っているのか?

                  • 増田(「男」というと、そもそも女に経済力求めてる男は1割以下なので増田個人に問う)は何のリスクを引き受けるの?

        • 賃金が低くて賢い女性は大学や研究機関で飼い殺しにされているでしたっけ? というブコメがあるけど、そもそも研究職行く女ってのは自分で稼いで食わなくていい身分のお嬢様が多...

      • >自分以上の経済力と甲斐性のある女が自分と結婚してくれるはず、と考えている時点で勘違い甚だしいのでは。 分かっていないね。今の若い男たちはみんな正社員として働くのが難し...

        • 増田によく湧いてる専業主夫希望クンかな? 「今の若い男は正社員で働くのが難しい」って何を見て言ってるんだろう 今はどんなアホでも内定出てるじゃん それを言っていいのは氷河...

      • モテないブスが結婚しようとしたら、男以上に経済力をつけるしかないんじゃないの? これは煽っているのではなく、実際の問題として。

        • 別に芸能人基準が世間の標準じゃないんだから性格をなんとかすればブスでも結婚できる 性格が悪いまま結婚したいんだったらそれこそ金に物を言わせるしかないだろうけど

        • モテないブスに必要なのは妥協 どうせキモいんだから同じくらいキモいブサとくっつくのが一番近道

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん