2017-11-24

anond:20171124005749

同性愛正当化問題じゃなくて、国賓として相手国の婚姻制度の話でしょ。

衆道上下関係によるものであるなら、それこそ婚姻制度なんて男女の奴隷契約だったわけだから上下関係によって正当性議論しても仕方ない。

LGBT議論衆道が引き合いに出されるのは、キリスト教的な「同性に性的行為をするのは悪(←というのも聖書の極端な解釈なんだけれども)」という価値観にのっとられたことへの反論しかない。

キリスト教的に「同性を愛する人なんて存在しない」という意見に対して、昔は同性を異性同様に性的対象としてきたということの証明にすぎない。

記事への反応 -
  • 単に反対だって言えばいいのに伝統とか言うから石投げられるんだよぉ。 別に相手を嘲る為に同性愛してるんじゃなくて本当に好きになったから同性愛しているのに、そこに伝統を持ち...

    • リベラルが同性愛の正当化のために衆道を持ち出すのも大いに問題 衆道の多くは両者の対等な関係の上に成立したものではなく上下主従関係の元に結ばれたもの 性奴隷批判しといて衆...

      • 同性愛の正当化の問題じゃなくて、国賓として相手国の婚姻制度の話でしょ。 衆道が上下関係によるものであるなら、それこそ婚姻制度なんて男女の奴隷契約だったわけだから上下関係...

        • それこそ婚姻制度なんて男女の奴隷契約だったわけだから 上流階級においては婚姻は家同士の繋がりであって、女の方が実家力があって立場が上というケースも普通にあったよ 「伝...

          • 裸子植物「ぐぬぬ。裸エプロンごときに負けたとは……」約 437,000 件

          • だからそういう脊髄反射的な反論やめろよバカ。 上下関係という話で衆道を持ち出したときに、女性が圧倒的に不利な立場におかれる婚姻制度もあったということで話をしているのであ...

            • でもロリペドや近親性愛は判断能力の低い側が被害者になりやすいから殴っていいことになってるし さらに言うと同じ理屈を援用して立場や年齢が上の男が下の女に言い寄ること自体が...

              • ばかくせえんで反論すんのもめんどくせえ。 なんでこういうバカってLGBT議論で旗色が悪くなるとロリペドを引き合いに出すんだろうな。 全然ちげえだろうがよバカ。 それと今議論して...

                • だから昔は(特に武家の)結婚というのはまず家同士の繋がりと跡継ぎの確保が第一であって、 当事者同士の恋愛感情なんてものは別になくてもよかった事実がある そして個人の恋愛自...

                • 横だけど 同性パートナーを認めない竹下氏の言う事もなんだかなあと思うが 増田みたいな配偶者=セックス相手としか考えないってのもなんだかなあとしか 同性婚を認めるかどう...

            • とりあえずデンマーク大使だったら同性パートナーを拒否した例はあるようだ http://life.letibee.com/denmark-same-sex-partner/ 国賓クラスならどうなるかは分からんが 中世ジャップランドだから...

              • ぶっちゃけ、日本政府自身、どうしていいかわかんないんだよね。 役人は責任取りたくないだけだし、大して票にもならんし。 ワシントンから文句つけられて横浜のちょんの間がなく...

                • しかしアメリカでもこういう話があったりして http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7695.php

        • まるでわかってない 前近代の結婚が不平等だったとしてもあくまで「夫と妻」 衆道を異性愛で例えるなら「夫と妻」では無くて「主人と女中」

      • これ前にも書いたが そもそもあの時代は同性愛も異性愛も関係なく、そもそも個人の恋愛自体が抑圧の対象であって 決して同性愛が社会的に認められていたとかそういうわけではないか...

    • 何のことかと思ったらこれか。 http://www.asahi.com/articles/ASKCR52GFKCRUTFK006.html 「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」自民・竹下氏 なんで「伝統」とか言うんだろうな。 伝統って言え...

      • つーか、こういうのって本人が単に気に食わないのか バックにいる何か(日本会議とか?)の意向に従ってるのか こういう事を言えばある種の支持者が増えると思ってるのか、どれなん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん