2017-09-24

安易に将来の夢を語らせないでくれ

幼稚園児くらいから「考えさせる機会」を与えることは悪いこっちゃない。だけど中学高校か、ある程度のとこで、周りに公表できるシステムはやめてほしい。

ただ、いわゆる普通サラリーマンと呼ばれる人たちにどんな職種がいて、それぞれの仕事がどんなのかって、中学高校でも理解できてないんじゃない?

中途半端現実的職業を挙げてると、引き際を見失っちゃうんだよね。

中学くらいで、はっきり現実を見てるやつもいるし、完全な夢物語を語ってるやつもいるよ。

前者は高校大学目標通りに進もうとするし、後者は非現実的って早く理解するから、いずれ順当な道に切り替えるわけ。

問題はどっちつかずの、その気になれば十分狙えるけど、やっぱ向いてないわって大学行ってから気づくとか、下手したら夢の職業に就けたけど、思ったのと違って向いてないって気づいちゃうパターンね。

後になればなるほど、修正するの難しいよ。

内心こっそり考えてたレベルなら気にならないけど、卒業文集とかで周囲に公言して、そのまま付き合い続けてたら、言った手前目指すのが当然みたくなって、どこで修正かければいいかわかんなくなるよ。

将来○○になるから、って言い張って諦めたこと、たぶん学生のうちに色々あるよ。意味のないプレッシャープライドに、行動を制約されるよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん