2017-09-16

ネットで愉快になれない

ネットってネガティブ意見が集まりやす場所だとは思うんだけど、それでも昔はネットならではの楽しいやりとりやコンテンツが色々あったように思う。でも最近は、見るたびにただただストレス不愉快気持ちが蓄積するだけで、ネットコンテンツで愉快な気持ちになったことが殆どないような気がする。他の人は、今でもネット上で愉快な気持ちになっているんだろうか?自分ネットを見て不愉快気持ちや暗い気持ちになる方が圧倒的に多い。

よく犬猫動画ばかりシェアされることをバカにしている人がいるけど、ネット上で愉快になれるコンテンツなんて最早動物動画ぐらいしかないんじゃないか。だからそれくらいシェアさせてやれよと思う。ブコメを開けば誰かが誰かの批判をしてる。集まるニュースネガティブものばかり。Twitterではヘイトスピーチ炎上が繰り返される。ネット上に気持ちいい場所なんて、最早残ってないのかな。ネット上の負のオーラが実生活にも影響してきて、最近世界がグレーにしか見えない。

  • おちんちんびろーん

  • ブコメとか読むからだぞ まとめサイトの功罪はとりあえずさておいて、自分と合うまとめ人がまとめてるサイトだけ見るってのがいいぞ もちろんそこのコメントも読んじゃだめだぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん