2017-09-10

毎朝乗る通勤電車に、視覚障害の方が乗ってきますが優先座席が空いていないことについて

 毎朝、決まった電車の先頭車両に乗っていますが、私の乗る駅の次の停車駅で若い視覚障害者の方が乗ってきます

駅員さんに連れられて乗ってくることもあるし、一人で杖を使って乗ってくることもあります

いつも優先座席は埋まっていて、乗ってきてたその方はだいたい立っています

杖は乗った後に折りたたんでカバンしまます。そして手すりを使わず立っています。ですので電車が動き出して揺れるとその方も揺れます

正確にはわからないけど、手すりを使わないのは、どうも手すりの場所がわからいからではないかと思います

電車に乗ることはできるけれど、乗ってきてもなんとなく車内の位置関係が正確には把握できていないような、すこしづ立ち位置を調整して安定する立ち方を探しているようなそぶりをしているからです。

ほかの乗客と接触するとすこしずれる、というような感じです。手を挙げて手すりを探す様子は有りません。それは、手すりの位置が分からいからではないかと思います

何もないところで手を挙げて手すりがないという事態に抵抗があるのじゃないかと思いますが、これは私の憶測ですから本当のところはわかりません。

私は、自分が近くにいるときはその人が安定できる位置、例えばドア横の手すりがあるところなどに誘導します。

毎朝そうするわけではなく少し離れたところにいるときは、それはしません。

このことについて私と同じように毎朝のその電車に乗る人はどう思っているのでしょうか。そしてその方自身もどう思っているのでしょうか。

手すりを使わずに立っていても問題ないのかもしれない。しか誘導するとそれに従って静かに移動します。声を聞いたことはありません。

どういうのが正解なんでしょうか。朝の電車ではみな一様に疲れた顔をしています。優先座席に座っている方はその席を譲ることが正解でしょうか。

そうかもしれないし、そうでないかもしれない。揺れたからと言ってその方が倒れるということもないです。

近くにいて気付いた人は皆なんとなく気を使っている様子もあったりなかったりしています

何かこうするのがいいよみたいことを教えてもらいたいです。

  • 弱肉強食でいいよ。もう余裕なんてない。みんな疲れ切ってていらいらしてて、必死な時代だよね。 どんどん弱者を踏み潰し、思うがままに自然体で生きる大人が増えた。まじめや正直...

  • EU某国在住だから経験上で比較させてもらうと、日本人ほど他人に配慮しない社会はない。 増田の読みは正しいし、その辺行動まで移せれば完璧だった。 目が見えないのであれば、どこ...

    • 考えが甘すぎる。社会人として陳腐な正義感を振りかざす姿が幼稚だ。 弱者は社会の損失であり救済は歴史的に恩誼であり当然と思うのは思い上がりだ。 外国に暮らす前に母国の文化...

      • 甘いとかそういう問題じゃねーよ。 そもそも倫理観が欠落しているんだお前は。 なにが文化背景だ、この腐った文化をどうやったら肯定できるんだ?ただの低能ネトウヨか、じゃあ議論...

        • こんな幼稚な表現しかできない言語能力のひ弱さ、恥ずかしく思わないのかな。 倫理やモラルが凝り固まっていた世代の典型だね。今時は制約のない倫理が支持されており、優しさや庇...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん