2017-08-23

添削してみた。

ひまなので。

http://helpscout.valu.is/article/112-2017-08-23

本日、弊社顧問弁護士より、VAZ社および井川氏に対し、VAの 大量販売など一連の行為による損害または損失が発生した本サービ スユーザーへの損害賠償または損失補填、VALU保有からのV Aの買取り、ならびに損害を被ったユーザーに対する今後の具体的 な対応の内容およびスケジュール公表等を勧告する通知書を内容 証明郵便により送付いたしました。

謎の半角スペース。

本日

文書はQ.A.ページに存在している(いつでも更新可能)ので、8月23日とすべき

VAの大量販売など一連の行為

"など"をつかわないで、列挙する。"VA大量販売"しかないのなら、"など"は使わない。

損害または損失

区別する意味はあるのか。

VALU保有からのVAの買い取り

VALUなの?VAなの?

損害を被ったユーザ

"損害または損失"ではないのか。

今後の具体的な対応の内容

対応策、だけでOK

公表

から、"等"、ってなんなの?

勧告する

かかる内容が読み取りにくい。以下の内容を箇条書きにするのが好ましい。

勧告する通知書

通知: 通知(つうち)とは、相手に対してものごとを知らせること。

"~公表等を内容証明郵便により勧告しました" のほうが適切。

内容証明郵便により送付いたしました

蛇足内容証明郵便かどうかは、ユーザーにとっては意味がない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん