もし、政治的意味合いの意味が「作品で提示されるメッセージに重大な瑕疵がある」というものだったら身に覚えがある。
昔ハマった某アニメに関し、ネット上で「このアニメのせいで苦しんでいます」という書きこみが多数あった。
そして「アニメのメッセージに問題がある」という分析が、放映前後よりなされていた。
例のアニメにハマっていたころは視野狭窄に陥っていたため、アニメ放映により被害を受けているという声も目に入ることがなかった。
しかし、例のアニメのせいで塗炭の苦しみを味わっているという告発を見て、「社会的弱者のスティグマ化を誘発するメッセージ性を持つ」と認識した。
そのため、例のアニメに関して信者からアンチに転身した。「卑小な楽しみのせいで、与り知らぬ誰かが苦しんでいる」ことに耐えられなかったためだ。
感情面としては、「この作品のせいで苦しんでいる人を放ってはおけない」という憤怒(義憤?)がある。
あと、苦しんでいる人を無視して楽しんだことへの後悔もある。
煽ってるとか、馬鹿にしてるわけではないです。 実は今まで生きてきた中で特定の作品が嫌いって気持ちになったことがないんです。 でも2chとかでアンチがいるのは知ってて、どうい...
それが政治的意味合いで作品を嫌いになる人達でした。 政治的意味合いってどういう意味なのかが判然としない。 もし、政治的意味合いの意味が「作品で提示されるメッセージに重大...
アニメのせいで塗炭の苦しみ って具体的にどんな作品でどんな苦しみの話だよ。具体例をあげずに抽象的な空中戦やられてもな。
俺の推測だと「となりの怪物君」とか、アスペっぽい天才と努力型の秀才を扱ったものじゃないかと見た。
自分の過去の経験や知識に起因するトラウマとか地雷めいた観念にその作品が触れた場合、 人はその作品に憎悪を覚え熱狂的なアンチと化するのだと思う。 あるいは期待していた作品に...
あるいは期待していた作品に著しく裏切られた場合、 もともとファンだったのに可愛さ余って憎さ百倍になるケース これは身に覚えがあるなあ 期待して熱心に読んでるほど後半で「...
作品の評価については、想像以上に読者自身の性格や経験や思考に左右されるんだけど、多くの読者はそれを意識していない、ということだと思う。 たとえば人間は、作品とは関係な...
http://anond.hatelabo.jp/20160511130347 そうに違いないと思いこむことで自分の気に入らない評価者を排除しようとする書き手もたくさんいるけどな
社会的に問題があると思ったから社会的に問題があると主張するのでは 疑問を挟む余地はあまりないと思うのですが