読まなきゃ…でも面倒 となって読まない率が増える…
しおりを挟んでいる場合、視覚にも訴える。また、このぐらいの厚さまで読んだという感覚がある。
電子書籍の場合、物理的感覚がないので自分が読んだ量を覚えていない。
このため先の見えないマラソンをしている気分になる。
これは良い面悪い面がある。良い面は劣化しない、安定して読める、自分の好きなフォントにして読める。
悪い面でいうと新鮮さが足りなくなる、ということだ。
それぞれの本ごとの環境が違うことで脳の切り替えができている気分になる。
本棚を見た瞬間にアレを次読もうとか、あの隣にはあの本を新しく入れたい…など。
ある意味盆栽のように本棚を育てている気持ちになる、というのはおおげさだろうか。
紙の本封印して一年くらい電子オンリーで過ごして無理矢理慣れてしまえばいいのでは