2016-03-25

無音録画サーバHEVCエンコード機能付き)の構築を調べたメモ

ちょー特殊な人向けの情報だけど、TVを録画して自動エンコード家庭内NASで共有するために調べた。

  • 完全無音の達成

完全無音を達成するには、回転体がなければよい。よって、完全ファンレス化及びSSDを利用する。

そうするために、

必要。ただし、ここで問題となってくるのがHEVCへのエンコード機能HEVC現実時間内に終わらせるには

  • HVENC
  • QSV

必要となる。

NVENCを利用するにはMaxwell 200番台のGPUがほしい。とするとGTX960あたりが必要だが、PSUファンレス化が難しくなる。

一方、HEVCをQSVで利用するにはhaswellもしくはBroadwellcoreシリーズCPU必要になる(Linux対象としているため、intel media server studioサポートされていないCPUは考えない。skylakeは身サポート)。

で、broadwellもしくはhaswellCPUかつACアダプター電源、CPUファンレスマザーボードってあまりない。というか見つからない…

じゃぁ、どうするかってことなんだけどNUCを使う。変態的な方法で。

broadwellNUCに変換アダプターをかまして、PCI-EのPT3を接続する。そうすると録画と変換が可能になり完全ファンレス化を達成できる。

総額を考えると5万くらい?やっぱやめ。

ちなみに自分環境は録画とエンコードを完全に分けて運用している。どうにかして録画とエンコードを同じサーバでやりたいが難しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん