2016-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20160319104039

レギュレーションは、規則ではないんだ。厳密には。

規則は簡単には変更できないが、レギュレーションは頻繁に変更できる。

この微妙ニュアンス表現できないから、「規則」と言わずに「レギュレーション」と呼ぶようになった。

日本語の「規則」は、英語では「Rule」の概念に近い。

Ruleは「それがないと成り立たないもの」です。

たとえば野球なら、バットボールピッチャーバッター存在しないと成り立ちません。

Regulationはルールという枠の中の約束ごとを成立させるものです。

野球なら、野手は何人、ベースは4個、三振でアウトなどです。

子供のころ三角ベースをやった記憶があるともいますが、野球ルールはそのままにレギュレーションを少ない人数に合わせていたということになります

ルールは非常に大きくかぶさる概念です。ルールがないと人々を治めることができない(野球も成り立たない)という思想から、ruleには支配するという意味が含まれるのです。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん