2016-02-15

スマホゲームrootを取ってると遊べなくするのやめろ

rootチート不正みたいな扱いするのやめろ。俺が何万も出して買った機械好きに使って構わんやろ。そもそも制限かけて売る方がおかしいんやで。

それにそもそもrootの何が怖いんだよ。お前らのサーバーで適切なセキュリティ対策とってれば、特に何もできないやろ。

root禁止(検出すると起動できなくする)はアプリ開発屋としては簡単にできるから、「とりあえず不安から」でやってるだけじゃないのか。だとしたら許されへんで。それとも俺の知らない理由が何かあるのか?中の人本当に増田にいるなら出て来て説明してみいや。来なければこれまで「ソシャゲ作ってるんだけど~」的な書き込みした奴は全部釣りだと見なす。

  • 俺が何万も出して買った機械好きに使って構わんやろ。 俺たちが何百万も掛けて開発したゲームなんだから、好きに規約作って構わんやろ。 それとも俺の知らない理由が何かある...

    • その通り。root権限を取っておくと、サーバ側ではどうすることもできないチートが行える。 嘘乙。じゃあPC版のネトゲとかはどうなるんだよ。PCはユーザー全員がroot持ってるようなも...

  • root取るのと同様に自力でアプリを動かせるようにすればいいだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん