2015-09-30

普通幸せ探してますって人達の多くはハードル上げすぎてるだけ

なんかさぁ、既に十分幸せな人に限って普通幸せ探してる気がするんだよね。

生涯の親友(トモ)なんて普通いないから気にすんな。

普通は、寂しさ紛らわすための知り合いが数人いる程度だって

だって俺達知り合い0の奴らが平均下げまくってるもの

福利厚生給料もホクホクの正社員なんて今はもう普通じゃないから気にすんな。

そこそこの給料非正規ぐらいが今は普通だよ。

だって俺達おっさんフリーターが平均下げまくってるもの

そこそこの相手と恋愛結婚とか普通ありえないから気にすんな。

お互い「こいつ結構ブサイクだな」と思ってる程度の相手と婚活で知り合う程度が関の山だ。

だって俺達結婚どころか恋愛経験完全0の連中が平均下げまくってるもの

あのな、普通ってのは「良い」と「悪い」の中間なんだよ。

「すごく良い」と「悪くはない」の中間じゃないわけ。

お前らが思ってる底辺人生なんてせいぜい「悪い」における中の上ぐらいなんだよ。

沢山いるんだよお前らが底辺だと思ってる程度の奴らなんて。

そういうのは「ありえないから」って事で無視しちゃって、それで改めて平均取って「普通」とか出してもそりゃお前馬鹿みたいに理想が高くなるよ。

もう一度いうぞ。

普通」は「良い」と「悪い」、「すごく良い」と「すごく悪い」の中間なんだ。

「すごく良い」と「悪くはない」の中間に「普通」を設定するから自分の十分「普通」な幸せを見逃すんだよ。

分かったな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん