2015-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20150916154904

世代で同じような環境だけど

私は後悔はしていないし、20代に戻っても同じ選択をすると思う。

でも、自分は乗らなかったけど。仕事正社員)や学校特に大学)と同じで、「嫌じゃなければ」ちょっと無理しても乗っておいたほうが良い人生コースだと思ってるよ。

さいこから結婚して子供いる方が世の中では普通だし理屈で考えてもずっと安全はいつも思ってて、自分にたいして、この選択で将来後悔しないか?というのは頻繁に問うている。

リミットになっても、病気しても、その考えは変わらなかったので、私の場合は選択は間違えてなかったんだろう。

少数派だけど、自分の選択を卑下もしない。これからまれてくる子供たちだって、そういう人間もいるだろう。

自分に出来る限りの事をして、できるだけ周りに優しく世の中で生きて行こうと思ってる人間攻撃する世の中なら、そこに産まれたいとも思わないし。

子供がいない=不幸にしたい図式の人はたくさんいるけど、増田の後悔の原因は、考えてこなかった事か、考えてたけど読み間違えて選択を間違えた事なんじゃないかなってちょっと思う。

手持ちのカードで、今からしたい事をしたらいいんじゃないかな。そのせいだけにしてると頭が固まってしまいそう。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん