2013-08-12

アスペのことはわからんけど。

発達障害の克服って、出来る環境の人は出来るし

出来ない環境の人は出来ないのよねー。

俺なんか、ADHDに気付かずうっかり銀行に入るっていう珍プレーをカマしたおかげで

自分人生を痛めつけるだけでなく、職場にも大変な迷惑をかけてしまった。

その後は「自分はそういう生き物だ。改善努力すべきだけど、限度はあるので向いてるとこへ行く!」

と決めてそれなりにやってるけど。今まさに向いてない環境下でしんどい思いしてる人に「努力して直せ!普通の人になれ!」

はわりとキッツイ。たぶん、俺はどんだけ必死にやっても「普通銀行マン」にはなれなかったしね。

その一方「努力せよ、克服を目指せ!向いた環境を探せ!」ってのは

正直、発達障害持ちは常に持ってなければいけないマインドだとも思う。

だって、生きていく他ないんだし、マトモに生きようと思ったら何とか仕事せにゃならんし。

アスペの人もADHDの人も、やっぱりやろうとしなきゃならんのだよね。

この部分、健常者が障害持ちに対して「適度に」努力を促すっていうのはものすごく難しい。

これいつも難しいなぁ、って思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130812024356

みたいな人は、ものすごく批判を受けるし、俺も読んでて若干イラっとするけど、

でも発達障害持ちは現実に「そうしていくしかない」っていう状況もある。

もちろん、「発達障害なんてその程度のもの努力して直らないことはない」ってのに関しては

そんなことはない、と異論を提示するけど。ヒドイ人は本当にヒドイし。

でも、発達障害を持っている側も適切に自分を知って適切に努力を重ね、

この資本主義社会で生き残っていくことを模索はしなきゃいけないんだよなー、って思う。

でも、未だに同じ発達障害持ちの人に対して俺はどう接していいのかわからない。

努力しろ、とは言えない。

努力しろ、と言わないことが親切なのか不親切なのか、気遣いなのか下衆な保身なのかもわからない。

記事への反応 -
  • 今の時点までで、益田の様に話を理解できない人とかは、 周りと"同じ量"をやるのにどれだけ時間かかると思ってるんだ?(この話すら理解できないかもしれないけど) そうじゃなくて、...

    • 発達障害の克服って、出来る環境の人は出来るし 出来ない環境の人は出来ないのよねー。 僕なんか、ADHDに気付かずうっかり銀行に入るっていう珍プレーをカマしたおかげで 自分の人生...

      • こんなところだから直接的でイラっとする様な話かもしれないけど、結局 正直、発達障害持ちは常に持ってなければいけないマインドだとも思う。 だって、生きていく他ないんだし、...

    • こっちは量に時間も含めてんだよ 訓練に費やすコストの話なんだから当然だろ? 自分ができることを他人にも当然のものとして要求するのは害悪だよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん