2013-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20130407151619

おいおい…。何も作家を取って食おうってんじゃねえんだから…。

出版社編集はあくまでも利益上げるためにやってる仕事なんであって、何も作家を潰して楽しんでるんじゃねえんだから、せめてそこくらいは信用してやれよ。

何度も言うが、“狙って書く”腕前は作家必要だが、大局観はいらねえんだよ。

そりゃ作家自分プロット作って編集に出すのが当たり前だが、「次に何書かすか」って話になれば基本、編集が決めてんだぞ?

今こういうジャンルが売り上げ伸ばしてる、この作家はこういう話を書かせたらきっと光る、社内の内部事情に鑑みても執筆進めさせてOK出そうだ、じゃあこんな路線の話を書かせてみよう、って編集が判断して指導してるのを、

作家に「何でですか?何でですか?」ってうるさく聞いてこられたら、編集業界の情勢やら会社の現状やら何から何まで全部一から説明してやらなきゃならんのか。

あと、ごく個人的なニーズ世間一般的なニーズとで需要が分かれてるだろって話だが、この先も、紙媒体電子書籍でそう差が出るとは思えない。

実際数字として出てない。

というかお前の読みとしては恐らく「電子書籍ならば本屋の店員に見られたら恥ずかしい小説でも入手しやすいだろう」って事なんだろうけど、差は出てない。

出版業界継続的にお金落としてくれる、世間の本読み達は、多分あまりそういうこと気にしてない。

記事への反応 -
  • Webで人気だった作品が、大手出版社の賞にことごとく落ちて、読者の支持が多ければ出版できるところから本出して、10万部のヒットとなったって話は知ってる? 「作品」や「作者」の...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130402094250 電撃で例えればSAOだの魔法科高校だの、webで実績残してからレーベル入りしてる作品もあるけどな。 大手出版社の主催する賞で落ちたような作品を、...

      • 根本的な勘違いがあるようだが。 文章のわからなさから推測するに、出版関係の人ではないね? 客観性を欠いているからね。 コンテンツを「出版する」ことにこだわってるのは、「紙...

        • http://anond.hatelabo.jp/20130406194343 あのな。一番上の親記事をよく読め。 誰も電子書籍の話なんてしてねえんだよ。 お前が話逸らすから本題に戻したんじゃねえか。客観性がないのはどいつ...

          • 「みんなでよってたかって作ったコンテンツ」でも、結局、責任取るのは「作者」として名前を挙げられる奴だよね。だから、「作者の納得」ってのが必要なんじゃないか。それが、小...

            • http://anond.hatelabo.jp/20130407151619 おいおい…。何も作家を取って食おうってんじゃねえんだから…。 出版社や編集はあくまでも利益上げるためにやってる仕事なんであって、何も作家を潰...

        • 横だが、そうなった所で 「名の知れた出版社の信頼のおけるレーベルから出た電子書籍」と「どこの馬の骨とも知れない作者が出した同人」じゃ DL数はまるで違う結果になるだろうって...

    • ダイレクトに読者に届けて、お金にするシステムが出来たら つ同人

    • どうもピンポイントだったわけでwwww

    • Webで人気だった作品が、大手出版社の賞にことごとく落ちて、読者の支持が多ければ出版できるところから本出して、10万部のヒットとなったって話は知ってる? うん、それは素晴ら...

      • 編集さんの仕事は「調整」なんすかー? 「山師」なんだと思ってたー。読者にウケる原稿を「掘りあてる」お仕事。売れる原稿をよそに持っていかれたら負けの世界なんじゃないのー?

    • なんか話逸らしてる感じするけど。 Webで人気だった作品が、大手出版社の賞にことごとく落ちて、読者の支持が多ければ出版できるところから本出して、10万部のヒットとなったって...

      • 横だが 読者の支持が多ければ出版できるところから本出して これってまずwebに載せてランキング上位の作品は商業化する、と言う商業レーベルの事だよね。 「自費出版」と「(他社...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん