2011-03-18

ぐち from 輪番停電対象外地

停電してないよ。だけど。

時間によっては来た電車に乗れないことも。

昨日の帰りはホームの入場規制がかかるほどの混雑。

  • 自宅待機のフォロー

停電地域の人は帰れないと困るから自宅待機。

でも自宅でできないこともある。社印を持ち帰れないとか。

どうしても出社してきた人がそれをフォローすることになる。

その増えた分はやって当然みたいな雰囲気。自分仕事だってあるのに。

それで節電のため残業は禁止。昼休みや休憩をつぶすしかない。

  • 節電

地下鉄の通路はいつもの1/3くらいの照明しかついてない。

共用部も薄暗く、オフィスでは窓際消灯、昼休み消灯。

場合により業務中も消灯。ソーラー電卓が使えないくらい暗い。

エレベーターは半分しか動いてない。給湯も止まってる。

  • 商店の早じまいと商品欠品

買い物に行きたくても、仕事が終わった頃には店が閉まってる。

コンビニもろくに食べ物が残ってない。

毎日毎日ファーストフードで、財布がどんどん軽くなる。

口に出さないけど、停電する区域にいたほうがよっぽど楽だと思う。

いつまで続くんだこれ。

※追記

停電してないとこの人はいいよねー」とイヤミを言われたので、

腹が立って思わず書いた。

原発建設の是非とか難しい話は置いておく。

  • 電気の安定供給のために すぐにでも原発の施設を始めて欲しい 結構切実

    • 福島はもう使えないんだよね? 今度は東京都近郊に作るべきだよね?

      • 何かあった時に首都機能が麻痺するのは困るーとか言って作らないだろ。 かと言って新たに受け入れる自治体なんてある訳無い。 だから福島の跡地に作るんだろうね。新しい原発受け入...

  • 増田の正しい使用法。 確かにリアルで言っちゃうと反発くらいそう。 でもまあ本音だよね。 「こんなときは助け合いだから頑張らなくちゃ!」 って自然に思える人は思えるんだろうけ...

  • 俺のところでも、自宅の立地によって出社できてしまう人が損を被る構図になってしまってる。 「待機組の負荷を増やせ!」みたいな社畜主張はしないけど、自宅待機組と出社組で不公...

  • あれから10日経った。 停電の影響が最初ほどではなくなって、でも愚痴る。 通勤状況は緩和されたけど、人がそろわない。 電車1本(しかも通常通りの運行)でここへ来られるはずの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん