2011-01-24

元増田へ。

http://anond.hatelabo.jp/20110123214731

どう?昨日分かったと思うけど、

適当な応援メッセージをバカにしたような反応http://anond.hatelabo.jp/20110123231637 すれば、周囲の人はついていかいし、いい情報を与えようとは思わない。

どんな些細な馬鹿馬鹿しいメッセージでも、上っ面だけでもいいから、真摯な対応http://anond.hatelabo.jp/20110123233257 しておけば、何かしら情報を与えてあげようって気分になるんだよ。

世の中ってそんなもの。但し上っ面の対応が上っ面ってばれてしまうような、程度の低い奴もいるから、上っ面をちゃんと固めるだけの頭の良さは持ってね。

あと、頭悪そうに簡単な言葉を使って試そうとする人は沢山いる。それが東大生になってしまった所以のコンフリだと思う。そこも見極めてスマートな感じに返しておけば更に人は一緒にいてくれる。

頑張ってね。

あと、誰かも書いていたと思うけど、東大理一に行って理学部が勝ち、工学が負けって考えはそれは「誰かの」考えを真に受けた、ちょっと時代遅れの発想。

理学だろうが、工学だろうが、バックグラウンドを考えもせず企業部長コケにしてる奴の話なんかを主体に考えてたら、自分も同程度の視野の狭い奴になってしまうよ。

折角沢山の情報が手に入る場所にいるんだから、そんな他人の押し売りに洗脳されて時間無駄にしないこと。

自分理学進んだ人の良い例や、工学進んだ人の良い例を探して、どっちがいいか、とか自分のやりたいこと主体でいいじゃない。

昔はバイオはそこまでいい位置では無かったけど今はどうだろう?ね、分かるでしょ。時代によってニーズや位置なんて変わってくるんだ。

それ以前に理学がどうの、工学がどうの、とか未だ入っても居ないのに推測で差別して安心してるのってちょっと具合が悪い人にしか見えないんだよ。

頑張ってね。

記事への反応 -
  • ラブひなだなんてとんでもなかった。 東大に来たはいいけど、僕ときたらろくに東大生できてねえんだ。 進振りは夏の時点でほぼ負け確定。 ただ思うのは、自身がもう一流になれない...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110123214731 どう?昨日分かったと思うけど、 適当な応援メッセージをバカにしたような反応http://anond.hatelabo.jp/20110123231637 すれば、周囲の人はお前についていかないし...

    • そんなぬるいこと言ってて大企業の部長が決定してる未来が描けちゃうお気楽さがまずいんじゃないの? 大企業の部長職嘗めるなよ。ってw

      • 小卒からのアドヴァイスありがとう すごい参考になりますね はい

      • あんまり誰かに教えてもらうっていうのが得意じゃなかったんですが、そういうのもある程度は身に着けてみようと思います。 大企業の部長っていうのは、東大の先生が言っていたこと...

        • 世の中理学だろうと工学だろうと、教授職だろうと人脈ありきだから(ごめんこの辺しかわからん。部長は人脈なくてもなれそう) ツテ作るのとか顔だけ覚えて貰うとかのレベルでいい...

        • むしろ、大企業の部長を目指すからこそ、東大に行くんだろうと。 何の分野でもいいけど、世界一を目指すなら、東大京大じゃないだろ。東大生を何人も知ってるけど、そう思う。 中学...

        • 「就職する人間は資本家の犬、知の探究こそ正しい生き方!」 「理学は高尚で工学は卑しい!」 というのはいかがなものでしょう。 ささやかかもしれないけれど、なにか新しいものを...

        • 先生の嫌味なんか真に受けるな。 そりゃ先生にしたら死活問題よ?自分は日本最高の学校の教師だと思っているのに その子弟が揃って部長クラスじゃねぇ。早稲田の教授に 「おや、貴...

    • こういうタイプの人が社会人になって 「東大行ったのにこんな事も分からない(出来ない)のか」 「東大ってすごいのかと思ってたけどあんまりレベル高くなさそうだね」 と言われち...

      • そう言われるのが本当に嫌なのでw なんとかそう言われないように頑張ろうとは思っています。 むしろ体感的には理学とか文学とかいわゆる実学でない分野で伸るか反るかで結局反って...

      • そう言われるのが本当に嫌なのでw なんとかそう言われないように頑張ろうとは思っています。 むしろ体感的には理学とか文学とかいわゆる実学でない分野で伸るか反るかで結局反って...

    • 東大って理一は工学部行ったら負けみたいな雰囲気あるの? 理学部って食えなそうってイメージで京大工学部選んだ俺。 入った工学部でも人生の意味とか考えちゃった俺。 まー理...

    • 元増田へ。 どう?昨日分かったと思うけど、 適当な応援メッセージをバカにしたような反応http://anond.hatelabo.jp/20110123231637 すれば、周囲の人はお前についていかないし、いい情報を与...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん