2010年06月27日の日記

2010-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20100627102126

元増田です。どうもありがとうございます。少しだけ分かりにくいところがあるので、良ければおつきあいください。

日本捕鯨の合理性は科学的な資料を出して証明してる

日本はどのような資料を出したんでしょう?それが分かるWebサイトなどがあれば教えてもらえないでしょうか。あと、その科学的な資料は何を証明したのでしょうか?もし「捕鯨してもクジラ絶滅しない」という証明でったとして、それが「合理的」であるとお考えになる理由はなんでしょうか。その「合理性」の基準が捕鯨国とそれ以外で共有されていないことがまさに問題だと思うのですが。

勘違いして貰いたくないのは、私はあくまで捕鯨賛成であるということです。しかし、捕鯨が容認できる説得的なロジックについて興味があるので、devil's advocateをやっています。

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

最初漫研がまともに活動してない、才能ある奴は学内に一人もいないって断言してたよな。

大学レベルを突っ込まれた途端に有名大学だの活躍しているOBはいるだの

同学年に才能ある人は一人いる、探せばもっといるだろうだの下らない見栄張り出すなよ。

事実なのは大学漫研がショボいって所だけだよな。そこだけ記述が矛盾がなく一貫している。

同人誌とか作っている創作系のサークルね。

予想はしていたけど・・・あまりの意識の低さにビックリした。

活動って言っても文化祭とかで二回何か発表するだけ。

「去年は~~をして~」とか自慢気に言うところからも

それでも「やったった」みたいな満足感を得ているらしい。

お前ら・・・そんな狭い場所で作品発表して何になるんだ。

サークルウェブサイトはほぼ放置。ホントに作品発表する気あんのか?

たとえ大学内で評価されたとしても実社会に何も影響ないだろ。

はぁ? 何勝手にわたしをボンクラって決めつけてんだよ!

もう学外で十分やってるからそれなり(いっぱいじゃないけど……)にレベル高い人たちと交流してます。

ただ、環境や年齢が違うから会える頻度が少なくて、

同じ学校、学年にいたらいいな~ってちょっと期待してたんだけど……がっかり

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

元増田リアル業界人と一緒に仕事して会話する機会が多い自称有名大生なのに

どうしてそこまで早稲田や都内有名大漫研サークル事情にうといんですか?

詐称するようなレベル大学でその性格だと苦労するよ?

>美大の漫研はもちろんの事、美術デザインとは関係ない有名大学の漫研ならば昔から多数プロ漫画家を輩出している。

最初からそのような大学に入れなかった時点でどうだろうか。

一応、わたしの通っている大学は「そのような大学」ですが?

創作メイン大学になんか入ったらそれこそ視野が狭くなっちゃうじゃん~。ここの人たち以上にw

http://anond.hatelabo.jp/20100627165044

あにを意味不明のことを言ってんの?

そんなこと言ってないじゃんか。

http://anond.hatelabo.jp/20100627172152

一人でもお金があればある程度の幸せや安心は手に入るから、お金を貯めることを勧める。

あと、寂しいなら同性でもいいから気心の知れた同居人探せば良いのでは?

結婚にこだわる必要ないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100627154446

情強??w

どんな情報を集めたら、みんなの党wなんだよw

公務員叩きだけのシングルイシュー政党って分かってるのか??w

逆に、情弱が支持してるんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100627165712

おいおい…

放映終了でやっと粘着厨からも解放されると思ったのに。

まだやるって…キモすぎだろ。

お願いします。

もうやめてください。

勘弁してください。

毎週毎週撒き散らしてきたんだから、もう満足でしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

自称セミプロという自己紹介

後付けの「うちの大学は有名だし才能ある人がいるしOB活躍してる」は

本人のいかにも地方在住の小規模大学生らしい世間知らずぶりとの矛盾など疑問点が多く、

またそのあたりの記述コロコロ変わるので信憑性もリアリティに乏しい。

しかし「うちの漫研はこんなにダメで活動実績がない」という記述だけは

常に揺らぐことなく最初から一貫していているので事実だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

自称セミプロという自己紹介

後付けの「うちの大学は有名だし才能ある人がいるしOB活躍してる」は

本人のいかにも地方在住の小規模大学生らしい世間知らずぶりとの矛盾など疑問点が多く、

またそのあたりの記述コロコロ変わるので信憑性もリアリティに乏しい。

しかし「うちの漫研はこんなにダメで活動実績がない」という記述だけは

常に揺らぐことなく一貫していているので事実だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

商業誌プロ仕事してました~って、仕事一つするにしても

その仕事を取ってきたり最終チェックまでの打ち合わせとかどんだけ面倒なのか知らんのか。

リアル業界人と一緒に仕事するのは、業界人ネットでリプやり取りするのとは濃密度が全然違うんだぞ。

それなのに六大学サークル学閥界隈にあまりにも無知過ぎてしんじられない。

上京すらしたことないんじゃないか?あまりにも世間知らずすぎる。

なんか早稲田の話している奴いるけど早稲田もおんなじだしー。

そっちこそ幻想抱いてんじゃねーの?早稲田だって学内学生向けにイベントか何かやって

「俺ってすげー」って自己満足しているような狭い奴らの集まりだよ。

企画サークルです! って言うから何やってんのかと思ったら

芸能人呼んで喋らすだけ……ほんとバカだよな~、こいつら。そんなん誰だってできるってのw

あんまり書くと特定されちゃうかもしんないから書かないけど

ちなみにわたしは商業出版に関わるような結果出してますからねー。

出版社社長とか、編プロの人とかと食事したりして、

けっこう有名なクリエイターの人とも話せたりして、そっちの方がめっちゃ刺激的だしー。

わざわざゴミ溜めに入って仲間作る必要なんかないし。

こっちで知り合い人のほうがぜんぜん代え難いものですし。

http://anond.hatelabo.jp/20100627013445

ことごとく他人の意見を否定する人、いますよね。

経験上、男性理系出身の方に多い気がします。


そういう人達感情よりも論理に重きを置く、

論理派と言えるのではないでしょうか。


一昔前までは、リアルでのコミュニケーションしかなかった為、

論理よりも感情コミュニケーションを取る感情派が多かったように思います。

それは、人情論や精神論は聞こえがよく、論理的な言葉よりも人々に浸透したからだと思います。

結果、論理派は自分を変えたり、人と接点を持たないようにしたりなど、身を潜めるように生きていたのではないでしょうか。


かしこ最近インターネットの台頭により勢力は変わりつつあります。

ネットでのコミュニケーション感情よりも論理に重きが置かれます。

それは、ネットコミュニケーションを取っている人達論理派が多い為だからと思います。


そうしたネットコミュニケーションで育ってきた人達は、

一昔前のように身を潜めることなく、リアルコミュニケーションでも論理的な会話を広げてきます。

論理的な会話が普通なのだと判断し、リアルコでミュニケーションを取ってきます。

論理派と論理派であれば問題ないのですが、

論理派と感情派ではうまくコミュニケーションが取れないのではないでしょうか。


前置きが長くなってしまいましたが、

これからの時代、今回あなたがイラッとしたような人とは、これからもどんどん出会うことになるでしょう。

話が通じる可能性は低いので自分意見はあまり言わず傾聴に徹し、

こういった考えもあるのか、と知識が広がるきっかけになったと捉えるとよいかもしれません。

また、他の方々も言われている通りそういった人なのだと割切るのもよいと思います。

この人は論理派だから話が合わない。

あの人は感情派だから話をしてて楽しい

などなど。

人は論理派、感情派と二極論では決して割切れないと思いますが、

もやっとしてイライラしてしまう場合は一時的に極論で割切るのも一つの手だと思います。

選挙行かない

私は選挙には行きません。

どうなってもいいのです。

どこの政党が選ばれようとそれに従いますよ。

悪法も法なり

だから私は選挙には行きません。

期待もしていません。

メディアに出てる人で「この人、処女をこじらせてるんだろうな」という人を発見

ガチ処女の可能性もある。

辛酸なめ子あたりとは違うベクトル

このままいったらヤバい気がした。

学習無力感という言葉もあるよ。。。。←だから何?としか言いようがない

そんな言葉や事象を発見したからなんだというのか。

その言葉や事象があるからなんなのか、目の前の事象が変わるのか?

人と犬は同等なのか。

ここで学習無力感とか言い出してる人は全くもって意味がない。

そんな事はどうでも良いのだ。

結局の所自分がやらなければ、自分の事については好転しないという事実があるだけなのだ。

それ以上でもそれ以下でもないのだ。

言葉等どうでも良いのだ。

結局自分人生に最後まで責任をもつのは自分しかいないという事だ

http://anond.hatelabo.jp/20100627000613

http://anond.hatelabo.jp/20100627172152

一人で生きられないから結婚するというのが本来の姿

一人じゃ生きられないけど二人ならなんとかなる。

だから結婚するのだ。

皆ある程度の年齢まで一人で生きていけるようになっちゃったから結婚しないんだよ。

一人じゃ生きられないから結婚したい

共同生活を送るという意味結婚したい。

もちろん共働きで、家事も分担。資産も別々。

何かあったとき助け合えるような関係がほしい。

それって愛なんだろうか?

相手にもよるのかもしれないけど

うちの両親は男尊女卑の典型で

父親は母親のことを召使のように扱っていた。

数年前まで母親離婚したがっていたけど

長年専業主婦として生活していたので

収入仕事不安があったのか結局離婚しなかった。

あんなんなるなら結婚したくないと思っていたけど

最近老後のこととか病気になったときのことを考える。

やっぱり愛がないと

何かあったとき助けることはできないのかな。

自分自身相手が病気になったとき支えることができるか不安だし

逆の場合見捨てられる事もあるかもしれないよね。

大人しく一人で生きていくと腹をくくったほうがいいの?

http://anond.hatelabo.jp/20100627133104

ルームシェアしてる友達の話ですか?それとも結婚したあとの配偶者の話ですか?

参考にしたいのですが,もし結婚したあとの配偶者の話ならば,結婚する前にこうなりそうな前兆はありましたか?

http://anond.hatelabo.jp/20100627144207

元増田執拗に「大学漫研出身でプロになれた人はいない」を繰り返すのは

漫研という形態そのものに恨みがあるってことだよね?

漫研内でいじめにあったとか?

一握りのプロと大多数の凡人で構成されてるのはどこも同じだよね。

鋼の錬金術師、はじまるよー

(一部地域のぞく)

 

いかん、時間すぎてた

 

追記:来週からも毎週ではありませんがやると思います

http://anond.hatelabo.jp/20100626154643

今時信じられない異常なほどの世間知らずとそこから来る思い込みの激しさが印象的。

自分とこのちっちゃな大学のまともに活動せずにダベりまくる漫研を見て

「今の大学生はみんなレベル低い!他の大学漫研もみんな同じに違いない!」

早稲田のイベサー記事を見て「早稲田のやつは皆芸能人呼んでトークさせて遊ぶことしか考えてない!」

http://anond.hatelabo.jp/20100627163449

そりゃそうだよね。

エロゲ関連の人間なんて、独り者のキモイやつって感じでいてくれないとね。

自分たちと同じ属性を持った、普通の人だなんて考えたくも無いよね。

こういう切断が、そも差別の元なんだが、同じ口が差別を問題にするところに、おかしみがあるよね。

中国に進出していた企業から、泣きが入ったようである。

賃金の上昇は可処分所得の上昇につながり、工業製品の売り上げが期待できると強がっていたが、現地で少し生活すれば、賃金水準の上昇が可処分所得の上昇にならない基本的構造に気がつく筈であり、何も知らない投資家に説明する為の嘘でしかない。

都市戸籍農村戸籍という二重戸籍制度をとっている中国においては、都市戸籍を取得・維持するには、都市不動産を所有していなければならず、農村から出てきた農民工・盲流労働者は、身体を壊して田舎に帰るか、大金を掴んで都市戸籍を手に入れ、親や親類を呼び寄せて都市住民になるかの、二者択一しかない。

中国において土地バブルがすさまじい状態になっているのは、都市戸籍を手に入れる一番確実な手法が、不動産の取得であった為である。そして、一番確実に大金を掴む方法も、不動産屋になって土地建物を転がす事であった。

農民工・盲流労働者目的は、究極的には、都市戸籍である。都市戸籍さえ手にいれれば、低賃金工場で働かなくても良い、楽な暮らしが出来ると、盲信しているとも言える。つまり、労働者が団結して賃上げを要求し始めた先には、都市戸籍を取得できるだけの不動産を買える金を寄越せという賃金改善になり、その先は、都市戸籍所有者ならばもっと楽な仕事につける筈だという待遇改善になる。

労働争議が発生して、賃金水準の上昇が予想されるという話に驚き、慌てて実地調査を始めたら、中国での生産は、二重戸籍制度による構造的問題に直面することに、ようやく気がついたという事である。

低賃金だからという話に飛びつき、本人は調べ尽くしたつもりなのだろうけど、大きな見落としのある調査で投資を始めてしまって、時間が経って見落としに気がついた、どうしよう。という、間抜けな話なのである。

この辺は、賃金を低く押さえられるから日本にも移民を入れようという主張に近い。移民日本で暮らす以上、日本人並みの生活費がかかるし、時が経てば、日本人並みの賃金を要求するようになる。言葉を覚えさせるまでの手間や、成功した親戚にたかろうとして来るであろう祖国で役立たずと判断された家族・親戚といったリスクを考えれば、どう考えても割高になるのだが、そこまで考えが及ばないのである。表面に出てきている数値や条件だけが問題の構成要素で、その中だけで最適解を求めるというのは、学校教育でならば通用するが、不利な条件を隠して交渉を有利に進めようとする現実世界では、通用しない。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

[2010.6.26]

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん