2009年01月23日の日記

2009-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20090123014506

やったあとにいらねえっていわれたんだよ。

女は気まぐれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090123012134

ブランドイメージとか、年収とか、実際の職種とか職場環境

ランキングの正確性はともかく、ランクをつける基準はそれだろうが。

というかそれもわからない人間採用側って時点でおそらくランク外の増田会社はやっぱりランク外の価値しかないんだろうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090123015313

俺の頭の中は

・女

・火

危険なもの

この程度

http://anond.hatelabo.jp/20090123015313

あとはおまえとじぶんみたいに

他人をバカにしたい

じゃないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20090123015313

違うと思いますよ。あなたもヒマですね。

http://anond.hatelabo.jp/20090123014952

そりゃデスクPCに向かってるときにブランド価値なんか関係ねーに決まってるだろw

社外の一般社会人間と交流するときの問題。結婚とか、社交とか、その他もろもろ。

たまには会社から出て外の世界を歩いてみるといい。

http://anond.hatelabo.jp/20090123012942

本当にいらないと思ってる奴は必死でいらないとか主張したりしないと思うんだけどなあ。

食事の仕方が汚いから女友達いなにという理由も意味不明だし。

増田が大勢いたという男友達(友達じゃなくてたんに増田の穴目当ての連中だったんだと思うけどね)とやらはみんな食事の仕方が綺麗なの?

それで女は全員食事の仕方が汚いの?

とつつこうとしたら、

人間はという言葉が不適切なら、非文化的な私が他人とすることはすべて、食う寝るやるに集約されるということ。男とは食う寝るやるのすべてができるが、女とは食うしかともにできることがなく、その食うさえ断ってしまったら、女友達の必要性がなくなってしまった。

って一応増田なりの超理論があるのね。

まあそれなら女友達いない理由には増田的には筋が通ってんだろうな。

でも、本気で言ってるならあんたはコミュニケーション不全というよりなんか別の病気だ。


ただ、食う寝るやるしか興味ない人間なのになぜ恋愛とかするのかよくわかんね。

そこは矛盾してんじゃね?

男友達とはすぐに寝てしまうので、付き合う人ができてからみんな連絡を絶った。それは彼のことが好きだからだ。

増田価値観の引き出しには「好き」なんて感情入るとこないじゃん。

セックスしかやることないなら付き合うとかいう概念関係なくね?

男友達とやらとずっとセックスしてればいいと思うよ。

友達作れとか言ってくる彼も食事が汚くて増田不愉快にさせる女友達と同様に面倒な嫌な奴じゃん?

そんな面倒な男とは別れてうるさいこといわないでセックスだけしてくれる連中増田のいうところの男友達?)とセックスだけしてればいいと思うんだけど。

と、そういう矛盾がある超理論を言い出すのは結局友達できないから友達なんていらないもん!っていってるんじゃないかなあと思うわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20090122140541

過去のみなさんはやる気があったのか?

世代によってそんなに心は変わらない。

http://anond.hatelabo.jp/20090122185821

元増田です。

いや、僕、というか、我が家自治会には入っていません。

脱会したのは2??3年前になるかな。

脱会したのは、加入するメリットがないことと、自治会長にうんざりしたことが原因です。

にもかかわらず、自治会だよりをポストに入れてくることがむかついています。

そんないい加減なことをしておいて、人に厳しくするってどういうことよ!

ちなみに、市報とかの配布について、今調べてみた。

僕が住んでいる街では、市が自治会に対して助成金を出しているようで、

その助成金は加入戸数で決まるとのこと。

で、どうやらマンションの全戸数でやっているみたい。

これまでに何度か、自治会の当番が回ってきて、市報とかを配布したことがあるけど、

人が住んでいるかどうか、自治会に加入しているかどうかにかかわらず、

当番となっている部屋数だけの市報が渡されたので。

自分で変えたら?ということですが、多分無理です。

むかつくエピソード4の時のことですが、

当時取って代わった自治会長は心労で胃に穴が空きました。

かなり攻撃を受けたらしいです。

なんか、丁度自治会連合会(周辺地域自治会の集まり)で連合会長になる話が出たときに

取って代わられたこともあり、かなりご立腹された様子。

そんなめんどくさいに人に立ち向かうだけの気力なんてありません。

でも、彼のおかげで、マンション価値がどんどん下がっているのが許せません。

(築30年ちかいのに、販売開始の頃とくらべてそんなに値下がりしていないマンションなのです)

冷静に考えて、となりの土地が買えなかったのは痛いです。

マンションの陽当たりが悪くなることで価値が下がりました。

その上、条例が変わったせいで、今と同じだけの階数の建てられなくなったため、

将来老朽化の際に建て替えするとなったら、誰かが出ていく必要があります。

そこまで考えが回らない頭の悪い人ってことなのですが。

http://anond.hatelabo.jp/20090123012943

マジか。俺は男だが理解できん。

今日帰りの電車の中でオタっぽい言葉遣いで大声で会話してるブサイクがいて激しくウザかったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090123014533

仕事してると、ブランドにぶら下がって良い思いすることってほとんど無いと思うんだが。

株式会社かそうでないか、一部上場かそうでないかでダイブ違うってのは感じるけど(主に金を借りるときに)

学生の感じてる「ブランド」ってなんかそれとは別のベクトルな気がする。

コンシューマ製品を出してるとか、CMに出てるとか、そのレベルで好き嫌いを判断してるよーな。

死んだほうがマシだーと言いつつ死にたくなーい。よくある話。

http://anond.hatelabo.jp/20090123012943

そうなんです。

だから困るんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090123005520

東大合格された方やオリンピック選手のような努力された方とちがって自分のようなゴミカス今日寝るところもないような生活でも仕方がございません」って認める

いや、概ねその通りだと思うよ。

「寝るところもない」まで行くかどうかは別にして。

http://anond.hatelabo.jp/20090123010628

むしろ少しも切れない人を見ていると、そんなのであなたのストレスは解消できるのか・・・? と心配になる。

あんまり解消できてない。だからいっそ切れたら!って思うんだけど毎回しくる。

http://anond.hatelabo.jp/20090123012134

人それぞれだが、日本ではブランドにぶら下がる方が効率的に生きれる。

それくらいいい歳なんだったら理解できないかい?

http://anond.hatelabo.jp/20090123014236

女のくせに台所から出る理由が何かあったのか。

このフェミニストが。

キモイ

個人サイトライトノベルの距離が近くなっている件について

近くなっている気がするのは俺の気のせいかな。いや、気のせいじゃない。反語的表現。

いや、気のせいかもしれない。俺の知っているサイトばっかり話題になるからそう思えるだけなのかもしれない。

とりあえず、最近起きた個人サイトラノベについてのうんたらかんたらを列挙してみる。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2) 発売記念インタビュー  -前編-

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50769260.html

■いっぱい中出ししてしまってすみません。

http://ameblo.jp/hirasakayomi/entry-10195451809.html

■「実はかーずさんのこと、今度出る『ラノベ部』に載せちゃいまして」

http://karzusp.sakura.ne.jp/2009/01/22-065733.php

■[ラノサイ杯]集英社SD文庫「ベン・トー3」の帯に「ライトノベルサイト杯1位!」と宣伝文が掲載

http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20090121/p1

まぁ、大体こんな感じ?他にありましたら、教えてください。

個人的な感想

個人サイトライトノベルの距離が近くなっていくというのは俺としてはすっげーうれしい。

だって、ファンがだよ。何の肩書きも持っていないファンが近づけるんだぜ。作家に。交流できるんだぜ?

千載一遇どころじゃねーだろ。何これ。うはwwwすげぇwwwwだよ。

インターネットの可能性だろ?これ。マジスゲェ。はんぱねぇ。

これについてクネクネしているとか馴れ合いだとか言っている人については、ただのひがみだろwwwとしか思えないなぁ。

マスメディアは、クネクネコネで売り出しているものなんだし。しょせんネットマスメディアだし。

そりゃあさ、俺にだって嫉妬心くらいあるけどさ。それよりも俺はすげぇwwwと思うんだよな。

いままで、会社とか、ゲームを大ヒットさせるとかすっげー大きな肩書きとかじゃないとネタにもされなかったような俺らがだよ?

個人サイトを運営しているだけで、作家と交流できるかもしれねーんだぞ?本当すげぇや。

もちろん、個人サイトを運営することだって大変だ。だけどさ、それ以上に可能性が広がったと思わない?

本当、インターネットって可能性広がるわ。これを機会にライトノベル感想サイトとか増えないかな。

そんでもって、もっともっと面白い作品に出会える確率が増えたりしないかな。それもまたインターネットの可能性だろ?

  

トラックバックがきていたので、俺なりに答えた。

http://anond.hatelabo.jp/20090123124446

  

  

ブクマコメに返答(していないけど、返答)

内輪ネタメタネタは別に気にならないが、作者と読者が交流しすぎることには不安を覚える。

んー?そこらへんは大丈夫じゃね。作者と読者が交流しすぎるんなら、サイン会とかはダメ?どこまでで線引きする?その作者のキャラクターで分ける?境界線はどこだ!という新たな問題が出そうだなぁ。

後、元々の作者の友人とかはどうなるの?それは変わるの?変わらないの?と思わないでもない。

作者だって人間だぜ。そこらへんは作者と編集者の考えに任せようと思う。

そういや、こち亀素人さんがお金こち亀出場権を買って、本当に出たことがあったなぁ……

  

>「ファン」が上がっているのか、「作家」が下がっているのか。

作家の方が上なの?ファンの方が上なの?そうじゃないと思うけどなぁ……

どちらかが上じゃないといけないのかなぁ……

  

インターネットの異様にコンタクト取りやすいって特性による。マニアック界隈なら何処でも起きてる現象

なるほど!としか言えない。

  

>これについては、「子供が真似すると危険」という、アレだ。

そうだよなぁ。下手に真似ると、大やけどどころじゃすまないと俺も思う。

リスク背負う勇気があるかないか。かなぁ。

  

> 「文体」への影響力は強いよね。

上の文章はあれだよ。深夜1時44分に書いたからあんな感じになっちゃったんだよ。

増田だから控えめにする必要ないと思ったし。読み違えていたらごめんなさい。

  

>間に出版社編集イベント団体をはさまない、作家と読者の直接の交流はむしろここ数年減っているのでは? 最近は結構ビジネスライク

ビジネスライクでいいんじゃない?そのほうが、より多くの人が健全だと思える交流だと思うよ。

すこしさびしいけどね。ファンレターとかのやりとりのほうが直接の交流といえるのは確かだよねぇー。

じゃあ、何で俺はこんなに騒いでいるのかなぁ。あぁ、そうか目に見えるからか。

  

>将来的にいいことなのか、わからないけどね

未来は誰にだってわからないからそれを議論したってしょうがないことだと思う。

  

>ファンにとっては嬉しくても、「ウザー」と思う作家はいないのかなあ?読者と作者って一定の距離はあっった方が都合いいときありそうだし。

今回の一件書いているうちに思ったけど、余計読者と作者の距離って離れたりするんじゃないかな?と思ったり。近づいているように見えて実は離れている!みたいな!みたいな!!!(うぜぇ)

ウザーと思う作家?いるだろ。そりゃ。だけど、だからどうした。と思わなくもない。

  

web2.0マーケティング

前々から思っていたけど、この2.0って何?単純に2でよくね?

  

>ラ管連(笑)ですね。距離感も必須。あんまし近すぎるのもそれはそれで問題だ。

ラ関連?知らないなぁ……というか、俺含めてこのことに関して話している人は作品を読むべきだなぁと思った。

  

>気のせいであろうか、いや気のせいではない(反語) ←みんなこの言い回し好きだよなー

みんな大好き!反語的表現!

  

>「しょせんネットマスメディア」←名言

ネットだから特別とかそういうのどうかと思うんだよなー。

  

>最初の例以外単なる迎合としか思えなくなってる

作品読めって。なっ?

  

>浅いさんを思い出しました

誰だ!?おれのちしきがたりねぇ!

  

>たまにはこういうのも面白いかな、くらいの認識

一番いいスタンスのような気がするぜ!

  

>なんだかよく分からんけどやたら興奮しているのが不気味っちゃあ不気味だ。

悪かったな。眠い中テンションMAXで書いたんだよ。

まさか、こんなにブクマされるとおもわねーし、興奮しているのが不気味と言われるなんて思いもしなかったんだよ。

  

>売れるところに売れるものを売れるように提供するのが商売ってもんですよ

だと思うぜー。それの何が悪いんだろうねー。わかんね。

  

作家に会いたいとは思わないなあ。

え?俺、会いたいなんて言っていないぜ。言ったのは交流したいって言っているだけだ。

ただ、チキンだからファンレターとか恥ずかしくて出せないのさ。こういうことなら書けるのにな。

  

同人みたい

だから、作品読もうぜ。なっ?

  

>こういうの本気で言ってる奴がいるからなあ(笑)

はっ?本気で悪いかばかばーか。と言ってみるテスト

うれしいことに本気になって何が悪い。ぐだぐだ言っている暇あったら作品読もうぜばーかばーか。と言ってみるテスト

言ってみるテストと言っていれば何言ってもいいと思っていると言ってみるテスト

そんなわけないのにね。と言ってみるテスト。だけど、言っていることの意見もわかってしまう俺が悲しいと言ってみるテスト

俺も、上のやつ書いたとき、こいつどうにかしてんじゃねーの。と客観的に見てちょっと引いていたと言ってみるテスト

  

>その昔に角川スニーカー文庫の某作品あとがき名前載ったヲレがとおりますよ//今思い出すとツライな、コレ。サイン会も行った記憶が…

うらやましい。素直にうらやましいんだが。別に恥ずかしいと思うなら恥ずかしくていいんじゃない。当時はどうだったの?うれしくなかったの?微妙な感じだったの?サイン会行くってことは本気で好きだったんじゃないの?未来自分がどう思うか?と思って行動しているの?

  

> 既に充分あるかと。 >これを機会にライトノベル感想サイトとか増えないかな。

増えすぎってことはないと思うんだ。充分あってもいいんだよ。もっともっと増えればその分可能性が増える。

まぁ、可能性が逆に減るってこともあるとは思うけど、そういうリスクを見ても仕方ないかなぁ。って。未来なんて誰にもわかんねーんだし。

好きなサイトが増える可能性がある。知らない作品と出会えるチャンスが増えるかも知れない。俺はそういう可能性に期待したいんだ。

と、サイトやっていない俺が言ってみますよ。

  

>考えてみれば、ブクマしているはてな民の中にも実は匿名作家してる人とかいてもおかしくないわけで。|ネット上ではみんな公平だと思うよ。人によりそれを好むかどうかは違うだろうけど参加は自由だし

サンキュー。こんな言い方だから否定意見ばっかりくるかと思っていた。あんがと。

実際そうだよなー。俺らが知らないだけで作家をしている人とかいっぱいいそうな気がするよな。インターネットってのは顔が見えなくて肩書きなんかも何も見えないからなぁ。そこらへんがいいところだと俺は思っている。レスじゃなくて、俺の感想でごめん。

  

IDでやればいいのになーと思わなくもないような気がしなくもない。

あ、IDはkarabouです。どうも、みなさんこんばんは。

  

補足。サイトやっていないって書いたけど、あれはライトノベル感想サイトをやっていないという意味ね。

補足その2:交流じゃないことにいまさら気がついた。作品の中に入ることができる可能性だった。だめだめだね!

後、イタい人でごめんね!

http://anond.hatelabo.jp/20090123013147

金や雇用じゃないんだよ。今現在生きて行けてるわけだし。

職があって金もあって付き合ってても結婚しない人が増えてる。

大きな問題は「育児環境」じゃないのかなあ。

保育園幼稚園小学校から大学就職、そしてその先の人生

子供が欲しいと思わなければ、結婚したいともそれほど思わないんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20090123005939

こんな文章にイライラしてもしかたないじゃん。

実際がんばってたんだけど何か問題でも?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん