2009-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20090122185821

元増田です。

いや、僕、というか、我が家自治会には入っていません。

脱会したのは2??3年前になるかな。

脱会したのは、加入するメリットがないことと、自治会長にうんざりしたことが原因です。

にもかかわらず、自治会だよりをポストに入れてくることがむかついています。

そんないい加減なことをしておいて、人に厳しくするってどういうことよ!

ちなみに、市報とかの配布について、今調べてみた。

僕が住んでいる街では、市が自治会に対して助成金を出しているようで、

その助成金は加入戸数で決まるとのこと。

で、どうやらマンションの全戸数でやっているみたい。

これまでに何度か、自治会の当番が回ってきて、市報とかを配布したことがあるけど、

人が住んでいるかどうか、自治会に加入しているかどうかにかかわらず、

当番となっている部屋数だけの市報が渡されたので。

自分で変えたら?ということですが、多分無理です。

むかつくエピソード4の時のことですが、

当時取って代わった自治会長は心労で胃に穴が空きました。

かなり攻撃を受けたらしいです。

なんか、丁度自治会連合会(周辺地域自治会の集まり)で連合会長になる話が出たときに

取って代わられたこともあり、かなりご立腹された様子。

そんなめんどくさいに人に立ち向かうだけの気力なんてありません。

でも、彼のおかげで、マンション価値がどんどん下がっているのが許せません。

(築30年ちかいのに、販売開始の頃とくらべてそんなに値下がりしていないマンションなのです)

冷静に考えて、となりの土地が買えなかったのは痛いです。

マンションの陽当たりが悪くなることで価値が下がりました。

その上、条例が変わったせいで、今と同じだけの階数の建てられなくなったため、

将来老朽化の際に建て替えするとなったら、誰かが出ていく必要があります。

そこまで考えが回らない頭の悪い人ってことなのですが。

記事への反応 -
  • うちのマンションには、2つの住民組織がある。 一つは、管理組合。全居住者(全所有者かも?)が加入必須で、不動産屋と協力してマンションの修繕とか清掃、ゴミの管理とかしてる。 も...

    • >むかつくエピソード1・2 駄目だけどまぁ訴えてどうにかなる話でもないかと。 >むかつくエピソード3 言い返した方。ご立派です。 >黒い噂1 戦うことにデメリットがなければ...

      • 元増田です。 いや、僕、というか、我が家は自治会には入っていません。 脱会したのは2??3年前になるかな。 脱会したのは、加入するメリットがないことと、自治会長にうんざりしたこ...

      • ここでぐちぐち言わずにおまえが立ち上がれよ。 管理組合で問題にするもよし、増田が自治会に入って改革を試みるもよし、手はいくらでもあるだろうに。 新聞紙の件で言い返した人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん