2007年05月10日の日記

2007-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20070510225304

私は26歳。

就職活動をしたこともあったけど国立大学卒業せずにフリーター

時給1500円で教育産業の仕事をしてパラサイトをしている。

あまり心配していない両親から月に1万5000円の定期代を貰っている。

年に10度は800円のランチのお寿司を食べに行っている。両親のおごりで。(実家は裕福)

私は体力も根性もないので、週に二日しか働かないのに、

今日ビールが上手い」と誇らしげにビールっ腹をなでていたりするアホである。

母親フリーターであることを心配していなくて、

あんたは変人だし好きに生きればいいと言うのだが、

当の本人は「痴女はいないかな」とか「ラブホ代が高いから一人暮らしをしたいな」とか

夢見がちなことを言っていた結果就職活動を始めた。

不思議なのは

2chの大多数の板には「気に入らないものをネチっこく叩く為のスレ」があって

そこで毎日毎日飽きもせず叩きを繰り広げているのは勿論女だけではなく男も多いんだけれど。

ブログ界でも気に入らない何かを罵詈雑言満載でdis男性ブロガーなんて別段珍しくもないんだけど。

やっぱり女こえええええー超こえええええええええー

気に食わないものは全部ネチっこく叩くんだな。同性だと容赦しねええええー

こういう感想持つんだよね、この手の女性って。

「男は他人を叩いたりしない」という幻想でも持ってるんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20070510223559

やべぇ…死にたくなってきた…

何でなのかを書くのすらめんどくさい。遺書を書くのすらめんどくさい。身辺整理なんてめんどくさい。場所を考えるのもめんどくさい。今すぐこの場で死んでしまいたい。

民族の必要性

http://anond.hatelabo.jp/20070510190710

民族なんて概念ごと滅びれば良いと思うよ。別に純血種でもなんでもないわけだし。

日本人って「宗教」も「民族」も意識することがないから、「昔こんな過ちを犯したんだ、だからそれだけは覚えておいてね!」ってことを歴史で習うぐらいで、結果として悪いものみたいに見ちゃうよね。宗教の場合エホバの証人キリスト系)の宗教的躾の末の子殺しとかイスラム教原理主義者のテロとかキリスト教魔女狩りとかオーム真理教(仏教系)のサリン事件とか創価学会仏教系)のあんなこんなとか。でもほとんど常識的な考えを持った信者・宗派は悪いものじゃなくて、じゃなけりゃそんな概念生まれないわけで。

仮に「民族」という概念がなくなったら、周囲から食われてしまうんじゃないかな、お隣さんには物騒な民族が結構いるし。そして民族が食われるとそこにあった文化の多くが消滅する。文化は少なくとも発生当初には必然性があって生まれたものばかりで、今後も社会的価値を産み続けるものだってかなりあるわけだけど、それがなくなってしまう。たとえばごく最近寿司が世界で流行したけど、その前に日本にある民族が根こそぎ消滅していたら諸外国に文化を潰されて「魚を生で食う」なんて他民族から見たらおかしい(と思われていた)文化は消滅する可能性が高くて、少なくとも今みたいにはなってなかったわけだ。

世界は広くていろんなものがあって、その多くは他民族には理解できない。全ての人類を画一化してしまうとおそらくそのロングテールほとんどは消滅してしまうんだよ。多様性の維持のために民族は必要だ。

もちろん強制が当たり前みたいになったら下らないと思うから、そういうこと言う奴がいたらグーパンチしていいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070510222510

帰属意識が「民族」という単位になる必要性が理解し難いというだけ、かな。

地元への帰属なら「地元」でいいじゃん。日本語を共通項としているなら「共通母国語集団」でいいじゃん。

それ結局「地元」の定義が今の「民族」と同じになってしまうだけだと思うけど。要するに文化や風土なんかの共有者集団ね。あと複数項を共有しているのを民族と呼ぶから「共通母国語集団」を代替にするのはちょっと無理がある。

やきもきすること

マウスキーボードのベトベトは

PCを起動する前に気づけない。

帰属意識に実体は必要なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20070510222510

地元とか言語だって民族と同様に厳密に考えればあやふやなもんだと思うけど。バイト敬語ややニちゃん語も日本語として使われてしまってるし、隣近所よりもっと遠くの職場学校ほうが深い関係だったりするのになんで民族の場合だけ理解できなくなるのかわからん。

それとも隣家の人と話したこともないくせに地域に帰属意識を感じたり、日本語の乱れとして嘆いてる老人が共通母語集団としての帰属意識押しつけるのは民族帰属意識を感じたりそれを押し付けたりするより納得できるモンなんだろうか。不思議なものだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070510224018

そうかぁ・・やっぱりネット充の人がリアルにいることが最低条件かぁ・・

そうだよね。ネットでの会話も共通言語も、ネット充の人がいれば通じるしね。

そこから広げていくのが妥当だよね。


あー、難しそうだけどオフ会でも出てみるかなー

頭がくがく振りながら街を歩き貴方はきっとキチガイを見る目で私を見るでしょうただおかまいなしなのです排水溝にキスしましょう誰が誰が私など構うでしょう振るのです兎に角後で再起動するにも面倒でいっそ落としてしまおうかしら赤色した終わらない夕日落ちてく貴方の街にきっと貴方は別の人とお日様のスパイス私は殺すでしょういっそ貴方を私は殺されるでしょう貴方の居る世間に隔絶されるでしょう本当のひとりに産み落とされて溝川の色した皮膚に沁み込むのはシンナーの冷たさとドラムスネア金色もその場で冷えて固まって此処に居るのが誰なのか判らなくなるまで蕩けるのはあの人ですか私ですか

http://anond.hatelabo.jp/20070510214949

>GPS写真セットで投稿したいよお

の方法でやるとTwitter上で二つ投稿されちゃうんだよな。

コレをどうにかしてくれれば最高なんだが。

Re: リア充とネット充は両立出来るか

ネット充の知り合いがいれば普通に両立する。俺の場合は職場に結構いる。まあインターネット上のサービスを展開してる会社だからそうなっても不思議ではないって前提はあるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070510222952

やっぱり「民族」の名のもとに行われた過去のあれやこれやの大惨事を知っているか否かが

民族」の単語を聞いたときにイメージするものの違いになるのかな。

地元への帰属意識程度が「民族」ということの意味なら全然問題ないんじゃないすか。

リア充ネット充は両立出来るか

ネット充(ネット生活が充実しているという定義で)・・言葉が見つからなかったので


ネット生活が充実してくると、リアルとの関係が疎遠になってしまう。

ネット充の時にリアルで友人達と盛り上がったり、充実させようにも、どうにもうまくいかない。

自分の仲の良い友人達リア充)が、ネットなんて無縁な存在だってことも関係あるのかな?


ネット生活が充実してくると、自然と仲良くしていた友人達と距離が出来てしまう。

「こんなのヤダー」と思って変えようにもうまくいかない。

そうすると、仕方無しにネット生活を切り離す。

ネット生活なんて無かった」って思い込むのだ。

切り離すことで、リアル生活との距離を埋める。


どうにか両立することは出来ないだろうか。

仕事関係上、ネット情報をうまく扱う能力は必要があって、「ネット生活なんて無かった」なんて、

思い込むことで、リア充を求めると、友人関係は良好でも、仕事ダメダメーになってしまうシングルタスクな自分。

悶々と模索中・・でも、一人で考えていても答えなんて出るわけなくて。


うまく両立している人、教えて下さい。

http://anond.hatelabo.jp/20070510222952

自分は他人に民族という概念を放棄することを押しつけたりはしません。

その代わり、他人が自分に民族という概念押しつけてくることを否定します。

押しつけてくる人間に対しては、イタズラ電話三時間等の嫌がらせを課します。

互いに決して語り得ないことについて共感した。

この共感を喜ぶべきだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20070510155314

ななめ読みだけどトラバ先読んでゾーっとした。背筋に何か走った。

やっぱり女こえええええー超こえええええええええー

気に食わないものは全部ネチっこく叩くんだな。同性だと容赦しねええええー

すいません、自称サバサバ系です、すいませんすいません。そういう性格です、すいません。

コミュニティ作る女の人の目は怖いです。すごく怖いです。

んなこと気にせず好きなように話せばいいんじゃないかと…

そりゃ人間誰からも好かれるわけないよ。

社会的に友達は多いほうがいいのもわかるけどさ。

のびのびやろうぜ。

友達いなけりゃいないでも良い事はあるし。

…と自分にも言い聞かせる。

男女だと恋愛沙汰になって結局友情関係壊れる事がおおいけどね。

早く.hackのオンライン化しねぇかな(PCで)

01/18にフラグメントのサービスが終了してはや4ヶ月。

あー今度はちゃんとPCでオンライン化やってくんねーかな。

無印の頃はまだあまり有名ではなかったかもしれないが、GUでなかなか売れたんじゃねーのか?

よくあるMMORPGとは違ってFFみたく既に世界観があるし、プレイしたことある人ならオンライン化した場合、一度はやろうかなぁとか思うハズだ。ユーザーの数の問題とかは大丈夫だろう。

画質とか操作方法なんかもそこらへんのネトゲと同じで(少なくとも自分は)OKだ。

HMDなぞ別にいらん。ちょっと使ってみたいってのはあるが(笑

だからネットゲームにしてもらえないでしょうか?バンダイさん、CC2さん。

月4000円でもやりますやります。アイテム課金だったら買います買います。

http://anond.hatelabo.jp/20070510222440

引っ越しただけなんだ。長崎市立桜馬場中学校だよ。

狼藉は元から心配してないよ。近くにもう二年ぐらい住んでるから危険じゃないのはわかってる。でもさあ、ほら、あそこって路上で露骨に男性を好む男性男性の腰に手を回して男性男性イチャイチャしてたり男性がするでしょ。今ぐらいの時間帯だとびっくりするぐらいいっぱいる。あとゲイ向けグッズの店が商品丸出しで営業してるし。すんごく気まずいんだよね。近付かなければいいとか言われたこともあるけど住居が近くなんだよ! まさか近いとは知らなかったんだよ!

http://anond.hatelabo.jp/20070510222510

別にあんた一人で「俺は日本民族ではない!」と勝手に叫んでりゃ誰も文句言わないけど。人に押し付けなければそれで良いだけの事。ごく一般的な人間民族という概念があれば安心する。人の安心感ちょっかいを出さなきゃ好きにしろって感じ。

はてなアンテナ有料オプション

カウンター今日の12時から表示されていないみたい。

デザイン設定画面では、設定タグを指定しているんだけど。

なぜだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20070510200745

帰属意識が「民族」という単位になる必要性が理解し難いというだけ、かな。

地元への帰属なら「地元」でいいじゃん。日本語を共通項としているなら「共通母国語集団」でいいじゃん。

それが国単位でも地球単位でもいいんだけど、「民族」という実体のないものを単位として認識するのがわからん。

「純血種なら」ていうのはそういう意味で、帰属の区切りとして種が使われるなら納得できるということ。

気にせず通過すればいいと思う。

その道の人は、ノンケには狼藉をはたらくことはないっていうよ。複数証言。

普通に生活すればいい。…と、かつての新宿区民が言ってみる。

2丁目から5分ってことは、大久保中学校かな? 俺、東戸山中。

 

やっべトラバ忘れてた。>http://anond.hatelabo.jp/20070510221329

やべえ

いややっぱかけねえ

今日はとてもプリンを食べたいなどと言い出せる雰囲気ではなかった。

そうだな

http://anond.hatelabo.jp/20070510221521

じゃあやるわ

オリジナルはこちら→http://anond.hatelabo.jp/20070510220016

#include <stdio.h>

int main() {
  int count = 0;
  do {
    if (count == count / 15 * 15)
      printf("FizzBuzz\n");
    else if (count == count / 3 * 3)
      printf("Fizz\n");
    else if (count == count / 5 * 5)
      printf("Buzz\n");
    else
      printf("%d\n", count);
  } while (count++ < 100);
  return 0;
}

ロジックそのものは元のものをそのまま使った。インデント以外にも改行と変数名とスペースの有無を変更、あとコンパイルが通るように stdio.h を include して main() で包んだ。実際に通るかどうかは試してないので知らん。

http://anond.hatelabo.jp/20070510191348

気にすることは無い。

洗剤を飲むか飲まないかは彼女の問題だから。それは貴方の問題じゃない。

そこで飛び出していかないから、貴方彼女と別れられたんだと思うよ。その距離感が大事だ。たとえ彼氏でも別の人間、他人だ。

こう書くと彼女に対して冷たいように感じられるかもしれないけど、それは違うと言わせといてくれ。

彼女を助けられるのは彼女自身しかいない。自分を助けられるのは結局自分なんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん