「RLO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: RLOとは

2016-09-10

標的型攻撃の訓練がうざい・・・

最近会社で標的型攻撃の訓練が多くて非常にうざい。


で、両方引っかかった。

また、両者のセキュリティリスクはさほど高くないと思ってる。


のよう認識している。

自分の中で気を付けるべき行為だと思ってる行為としては、下記のような感じ。

他の人は、どの辺をリスクだと思って、何を気を付けているか気になった次第。

■補足

インテルcpuデータ実行防止で、現状バッファーオーバーフロー的な問題は非常に起こりにくなっているのだろうか?

開いただけで任意コードを実行する画像ファイルを作れるか?

2007-07-10

217 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 13:49:40 ID:FXQEOZ3v0

Unicode拡張子を偽装された実行ファイルの防御方法

http://d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/20061222/p1

【偽装ファイル例】

[アニメ] ○×△ 第01話 (704x396 DivX651 MXTVEXE.avi       と画面上では表示されているけど・・

          ↓↓↓

[アニメ] ○×△ 第01話 (704x396 DivX651 MXTV(U+202E)avi.EXE  本当は実行ファイル(=ウィルスorトロイ

                                ↑

                              Unicode

223 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 14:08:11 ID:uF6q4aE80

>>219

よく知らないけど、RLOを複数埋め込んで巧妙に隠すんだそうだ。

.EXEの.とEとXとEが見た目上並んでるとは限らないらしい。

228 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 14:27:58 ID:3bMjMnB90

特定フォルダ内のexeファイルの実行の禁止方法

1. コントロールパネル管理ツールローカルセキュリティポリシーを開く

2. ソフトウェア制限のポリシー>追加の規則(無ければ新規作成する)を右クリック

3. 新しいパスの規則を選択

4. 参照を選択

5. 禁止したいフォルダを選択

6. セキュリティレベルが「許可しない」になっていることを確認して「OK」

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん