2024-03-13

子どもの机を買ってから自分違和感

4月から小学生になる娘の学習机が届いた。

娘も嬉しくて、楽しそうに学習机を使っているのをみると、嬉しいが反面自分違和感を感じてしまう。

娘には自分が親からしてもらったことと同じことをするときもあるし、違うこともする。

風邪をひいたら、テレビのある部屋につれてきて布団をひいてテレビを観ながら寝させるのは親が私にしてくれたこと。

朝、来ていく服を娘に選ばせるのは親が私にしてくれなかったこと。

小学生になる娘に学習机を買ったことは、親が私にしてくれなかったこと。

必要であれば娘が喜ぶためになる選択肢であれば私

は親がしてくれたこと、してくれなかったこと、どちらでも良かった。

どちらでも、良かった。今までは

学習机を買って喜ぶ姿を見るたびに、自分に何かを感じ続けている。さみしくて、さみしくてつらい気持ち

3人姉妹で、自分学習机をもっている姉達。私に与えられたのは、地べたに座って使う小さな折りたたみテーブル。置く場所がなかったんだと今ならわかる。

でも、姉達とも友達の机とも違かった。自分はみんなと違う人間なんだと思いながら生きていた。

高校入学の際にやっと、買ってもらった。自分で選んでいいよ、と言われたか大人が使うシックデザインを選んだ。届いて、家に置いたらシンプルな色合いを選んだ自分センス最高!と自分を褒めた。

でも、あまりうれしくなかった。

年代の子がもっている、子どもが喜びそうなピンクやらカラフルな色合いが使われている少し使い込んだ学習机のほうが使いたかった。

一瞬、子ども向けの学習机を選ぼうか悩んだ。でも、それは10代の私が欲しいやつじゃない、昔の私が欲しかった机だ。10代の私はカラフル学習机趣味じゃない、シックな机が良かった。

本当に学習机が、欲しかったのは6歳のときだった。理由がわからず、なぜか姉達や友人達と違う机を使うのが嫌で仕方がなかった私にこそ学習机を買ってあげて欲しかった。誰もそれで辛かったりはしなかった。でも、折りたたみテーブルが嫌でテーブルの前で1人泣いたこともあった。本当に辛かった。

例え同じものを買っても、時間が違えば意味が変わってしまう。娘の学習机を見るたびに、それを思わされる。

私は娘に、親と同じことをしてしまわないか本当に怖い。

  • 馬鹿だな、最近は居間で勉強させるのが中受の常識なのに。9年くらい早いぞ

    • それ結局リビングがクソ広くて片付いてたり複数あったりってことらしいな

      • 都心でそんな家に住める層は幼稚園や小学校から私立だからむしろ中受しないだろ あれは都心部在住の庶民=家が狭い層は田舎の広い家に住んでる庶民層より学力高いって話だよ

        • 学力高い子供はリビングにキチガイ毒親がいないってことじゃねーの?

        • リビング学習って点で反応したんだけど、なんで元増田も話してない中受限定の話してんの?

  • それは、寂しい思いをしたね。こどもの頃の自分を抱きしめてあげたいね

  • うちは自分よりはるかに多くの資産を相続するであろう子供達にちょっとモヤる。 生きてるうちに大部分を使い切る勇気は今のところない。

  • これ分かるわ。 自分は長男だけど、机は母のシックなやつのお下がり、自転車は従兄弟の知らんキャラもののお下がり。 逆に弟は、机も自転車もその年齢らしい新品。(私のお下がりを...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん