2024-01-07

人の世話が苦手なのに子を産んだら24/7世話係でしんどい

子供のことは大好きだ。

例えば、突然闇の魔王があらわれて「子供の命が惜しければお前の命を差し出せ」と言われたら秒で「どうぞ」と言う自信があるくらい愛している。

でも、子供の世話をし続けることがまるで奴隷のようで疲れてしまった。

母親8年目でフルタイム勤務。二人目不妊子供は一人。都内核家族。ジジババ遠方でヘルプなし。

夫は私と同じくらいかそれ以上に家事育児をしていると思う。

私は幼い頃から「世話をしてもらう」方が好きな人間だった。

仕事で忙しい両親のかわりに、やさしい祖父母が世話を焼いてくれた。

学生時代も、20代社会人時代も、

ありがたいことになんだかんだで私の世話をしてくれる人がその時々であらわれそばにいてくれた。

夫もそのうちの一人で、子供が生まれるまでは私のお世話をせっせとしてくれていた。

そして子が生まれ乳幼児の間はとにかくこのか弱く、意思表示もうまくできないかわいい人を

快適に過ごさせてあげなければいけないという使命感でがむしゃらに世話をしてきた。

子は8歳になった。今でも見るたびに「かわいい!」と胸がきゅんとするほど大好きだ。

でも、1日に何度も「牛乳ちょうだい!」にこたえ(我が家冷蔵庫ガスコンロの近くにあって危ないので親がかわりに牛乳を入れてあげている)

子供とお風呂に入って「週に1回くらい前後時間気にせずゆっくり入浴したいなぁ……」と思ってしまうたび、

人のお世話係やり続けるのしんどいな、私世話得意じゃないんだよなと心が曇る。

もちろん子供学校に行っている間や寝ている間は直接的にはお世話しなくてもいいんだけど、

それでも心はいつでもお世話にかけつけます!!状態でスタンバってる。疲れた

年末年始実家帰省した時、私の両親と弟兄弟が入れ替わりで子供相手をしてくれて、

本当に助かった。私と夫の他にも子の世話を一時でもしてくれる人がいるというのはなんと心強いことかと思った。

今だけだよとか、いい思い出になるよ、とか、心ではわかっているし、

実際に子供といる時間はかけがえがなさすぎて時計まれ! って思うこともある。

でもなんかとってもしんどくなってしまったよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん