2023-04-20

まさに「嫌なら行かない」を実践しているだけなのに

https://togetter.com/li/2129165

スープストックトーキョー離乳食無料提供を発表し子供嫌いな人から批判殺到!『最悪』『うるさくなる』『一人客を無視してる』 ⇨しか批判者の正体がキツいと話題に…」ってまとめ

さも批判者が異常であるかのようなタイトルだけど

でも実際に見てみると、殆どの声はただ単に「もう行かない」「行くのやめます」という意思表示であって

スープストックトーキョーに対してやめろとか、ましてや脅迫するような文言特にないじゃん

これってまさに「嫌なら行くな」の実践だよね?

顧客として、企業に対して意見を表明する事の一体何が悪いのか

「嬉しいです」の意見と同様に、「悲しいです」「もう行きません」という意見だって尊重されるべきなんじゃないの?

……で、こういうふうにあの手この手で『子連れに優しい社会』を実現し、独身女性意見を封じようとすると、多分生まれ子供の数は増えるどころかますます減ると思うよ?

何故なら生まれ子供の半分は女の子であり、彼女達の未来独身女性からです

独身女性にとって生き辛い世の中では、まともな考えの人間安心して子供を産もうなどとは到底思えないからです

子供未来などは全く考えず、今現在の子育てママである自分達だけが優遇されればそれで良いと考える…そういう人達ばかりではないのだから

  • 『あの店は黒人を優遇している!黒人は犯罪率が高く危ないので二度といかない!』を公言するのは差別ですよね。 『あの店は子連れを優遇している!子連れは汚くてうるさいから二度...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん