2019-01-21

私がYoutuberゲーム実況を見る理由

基本的に「ゲーム実況しか見ない。

見るジャンルとしては、ホラーとかRPGとかその他色々。

大学生の頃は全然見てなかった。ちょっと実況者を馬鹿にもしてた。ごめん。

恋人は「Youtuberニートだ」と言っているけど……まぁそれは別に良いや。

どうして実況動画を見るようになったのか、理由について考えてみた。

ゲームをする気力が足りない

 飽き性のため、クリアできたゲームは少ない。

 ゲームボーイの「ポケットモンスター赤」と「牧場物語クリアした。

 あとは、PS4の「ニーアオートマタしかクリアしたことがない。 

 色んなゲームを購入してやってるんだけれど、最後までやる気が持続しない。

 結構早い段階で「あれ、これやっても現実では…」と現実に戻ってしまうから

無駄時間カットしてくれる

 レベル上げとかその他、延々同じことを繰り返すのが飽きるパターンになっている。

 5分程度でも飽きたりするので、自分の飽き具合をコントロールできない。

 移動時間とかもワクワクしないから、飛ばして欲しいと思うことはあるし。

演出や、ストーリーが見たい(結末が気になる)

 ゲームをするほどの時間も無ければ、クリアするほどの時間も無い。何より気力が無い。

 でも、「演出」や「ストーリー」が気になる。そして、「結末」はもっと気になる。

自分ゲーム下手でイライラしそうだから

 今、ドラクエビルダーズ2をやり始めたんだけど、2つ目の島に神殿がある。

 その神殿の探索がメチャクチャ時間かかってしまった。

 方向音痴なのはゲーム問題ないんだけれど、神殿のドアが見づらく見分けづらく、

 時間がかかった……少しイライラした。

友達ゲームしている気分になれる

 ギャーギャー騒ぎながら友達ゲームしている気分になれるんだ。

 まぁ、謎解きできたのに実況者が気づかずにやきもきすることもあるんだけど。

ゲームが下手でも面白かったりする

 ゴー☆ジャス動画面白いよ。

 ホラーモノで良いんだったら、エミリーとか。

 えなこも、まりんかも、よきゅーんも可愛い。みんな可愛い

  • KUN!KUN!KUN!

  • 飽き性なのわかっててクリアを目的としてゲームするの? 恋人と一緒に楽しくゲームして飽きたら終わりでいいじゃん。 ゲーム買わずにそのゲームの内容を知りたいならいいのかも。

    • PS4に一緒にできるゲーム殆どないよ。 最近スイッチ買ったけど、全然一緒に遊んでない。 2人で遊べる楽しいゲームなんて殆ど無くない? ゲーム買わずにそのゲームの内容を知りたい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん