2018-10-13

新婚別居ってあり?

今、結婚を前提に同棲してる彼氏がいるのだが、どうも「汚い」に対する価値観が合わない。

私はどちらかというと綺麗好きで、彼は部屋が汚くても気にならないタイプ

現在家事は全部私が担当してて、デート代とか家賃等は彼氏が出してくれている。これについてはお互いに納得して決めている。

掃除も私の担当で、部屋が綺麗じゃないと落ち着かないので、こまめにやっている。私の性格として、汚いところは掃除する気が失せるが、綺麗な場所を維持するために掃除するのは好きなので、毎日のこまめな掃除はそれほど苦ではない。

しかし、彼氏毎日毎日私が掃除整頓したところを汚す。例えば、洋服は全て床に脱ぎっぱなし(また着る洋服を入れるカゴもあるのに、そのカゴの側の床に置く)。使ったティッシュは床にポイ。食べ終わったお皿もそこら辺に転がってる。

でもこれも家事の内だと思ってやってきたんだけど、今日まり彼氏が部屋を汚しまくってそのままにしているのをみてキレてしまった。イレギュラーな汚し方だった。

でも私がキレたことに対して「なんでこれくらいで怒るの?」ってキレられて、『ああ、私がいつもやってる掃除はこれくらいとしか思われてないんだ』って感じて腹が立った。

かにお金の面ではお世話になってるけど、だからといってあなたお金を贅沢に使ってるわけじゃない。料理も含めて家計負担がないように配慮しながらやりくりしてる。

それなのに部屋を掃除する私に対してはなんの配慮もないのかな。

汚い部屋でも過ごせるあなたにとって、掃除はしてもしなくてもいい、私が勝手にやってることなの?

それなら別々の部屋に暮らしたい。お金も別々にする代わり、部屋も自分の好きな環境を維持したい。

彼氏性格はい意味でも悪い意味でも子どもみたいで、一緒にいて癒される部分も多いので、結婚はしたい。

けど、部屋の清潔レベルはどうしても彼氏に合わせることができない。

新婚で別居ってありなんだろうか。こんな理由でやってる人いるのかな。

  • 価値観の違いは同しようもない。 うん、旦那にとって掃除は正直しなくても良い部類なんでしょう。 旦那の部屋を決めて、そこ以外はきっちりするぐらいに住み分けるほうがいい気がす...

  • まず家事は全部私が担当するのをやめて、彼氏と同じくらい金稼いできて家事分担したら? 今の関係はカップル内で男女に給与格差が生じている歪な状態。まずそこを是正しないとはじ...

  • 結婚前にわかって良かったね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん