2017-11-09

https://anond.hatelabo.jp/20171109133603

 

ブクマした不動産屋です。

 

 

「最先の賃借権」という記述が三点セットに書いてあったら、落札者に賃借権を対抗できるよ。

でも、裁判所で「退去しないといけない」って言われたなら、相手もわかって言ってるだろうから望みは薄いかもね。

 

 

あと、残念だけど、区分所有建物だと「投資目的の人が落札してそのまま賃貸契約を巻き直してくれる」っての期待しない方がいい。

投資目的価格相場よりも、自己使用目的価格相場の方が高いから、普通に札入れたら大抵は自己使用目的の人が勝っちゃうからね。

 

 

銀行が金を貸すかどうかだけど、住宅ローンみたいな「商品」はそれなりに厳しいと思う。

区分所有建物から、全くないわけではないだろうけど、たとえばフラット場合↓これを見ると分かるように適合証明を出すのかなかなか大変。

https://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/lp/keibai.html

銀行商品だと、不動産屋抜きで「融資可能物件である資料をそろえて担当稟議出させるのは、それなりにしんどい。

たぶん、普通に銀行に飛び込んでも厳しいと思うので、あまり期待しないほうがいい。

 

 

プロパー融資ならありえる。狙い目は信金都市銀は無理。地銀金融庁から不動産融資の締め付けが厳しいので、最近は渋い。

ノンバンクならたぶんどこか貸すところがあると思う。

ただ、100%融資は無理だし、入札する前に「買受申出保証額」って書かれた金額保証金として振り込まなきゃいけないけど、それは自腹で払うしかない。

あとは、所有者が管理組合管理費を滞納しているはずだから、それを支払う必要もある。

税金の支払いもあるし、現金で4割ぐらい準備できないと厳しいかな。

 

 

不動産屋に買わせて転売してもらい、住宅ローンで買う、というのもひとつの手。

だけど、2回分の売買で税金がかかるし、不動産屋も利益を取るし、おそらく割高になる。あまりおすすめできない。

ただ、瑕疵担保2年がつくし金利も抑えられるし、住宅ローン控除も使えるから、信頼できる不動産屋がいるなら検討余地はあるかも。

 

 

あと、「自分が高く買うよ」って債権者を説得できれば、今からでも競売を取り下げさせることは可能だと思う。「任意売却」って呼ばれる方法

銀行保証協会によって態度が違うけど、これでやれるなら、競売に札入れるよりも確実だね。

 

 

そんな感じで。

 

 

記事への反応 -
  • 当方某都市のマンションに賃貸で(賃貸マンションじゃなくて分譲マンションの一室を大家個人から借りてる)住んでるのだけれども、ある日突然裁判所から封筒が来てて、見たら今住...

    •   ブクマした不動産屋です。     「最先の賃借権」という記述が三点セットに書いてあったら、落札者に賃借権を対抗できるよ。 でも、裁判所で「退去しないといけない」って言われ...

    • 連投するな諦めてヤフー知恵遅れでやれ

    • http://saimu4.com/ninbai/14887/http://saimu4.com/ninbai/14887/ 猶予期間の5ヶ月以内に新しい所探すほうが賢くないですか? 早く出て行けって言われたら、立ち退き交渉するしか。

    • http://tomeapp.jp/archives/696 落札した人 http://www.kakuta-honda.com/blog/2013/03/post-96-156984.html 司法書士さんのサイト アパート・マンションが売買された場合 そうすると、借りているアパート...

      • ありがとうございます。似た様な経緯で落札した方もいるんですね。成る程です。

    • 買主が投資で買ってる場合は賃借人がいる方が買ってすぐに家賃が入ってくるわけでオイシイ、と考えるだろうね。 ただ家賃が上がることは大いにありうるけどね。

    • 競売物件ってお得らしいけどこういう事例があるから二の足を踏んじゃう 住人がゴネてなかなか出ていかないことも多いらしいね

    • https://anond.hatelabo.jp/20171109133603 相場並の家賃払ってるなら、大家としては賃借人そのまま引き継ぐのが普通だよ 賃借人の属性に何か問題がある場合とか 相場以下の家賃になってるなら...

      • ありがとうございます。上手く継続出来ちゃうとうれしいのですが...

    • 10年くらい前にまったく同じ目にあったので、経験を共有したい。 半年くらいだった気がするが、競売の開始まで時間がある。競売が始まっても、明け渡し猶予期間が6ヶ月あるので、住...

      • 似た境遇の方が。。。ありがとうございます。色々なことが結構上手く進んだ感じですね。。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん