2014-06-10

公共グル

匿名じやなきや

私は、有る村の部落区長自治会長 30代後半なのだが 田舎

おじいちゃん、おばあちゃんの部落なので仕方なく、仕事は、集金、回覧配り、草刈り要員

そう、、村の役場職員も ほとんど草刈り要員 だねと

平和に過ごしていたのだが 村が誘致企業をいきなり作ると、何をするのか書くとばれるので企業ね、

地元の方々が 誘致で 雇用がと、沸いているのだが調べるだけで環境もよくならないような感じで

地区反対運動してるのだけど

家の区に住宅にも近く、自分でもこんな近くに無いなあと、思っていたらあれよあれよで

土地の取得まで これが企業がきてやればいいものの、 地元の方aとbが担当して、

aは、こわもて顔 売りたく無いと言う地主には、かなりきつい事をして、

この時代錯誤の  この地区は、いくらでも不正がまかり通ると、 bも そんなに言うな

というぐらい酷いと、毎日、家に来たり、電話で 役所に苦情を言ってもとりあわず

黙って我慢しか無いのか!

あーしん、安全の、、とうたうが うそばかり

県の方にうっつたえても、管轄外

村の長もグル aは、選挙の幹部をしていたと、 aは、事業に失敗でトラブルメーカー

誰もがトラブルあいたくないので、適当にあしらってる

喧嘩するのは損と

村の長に質問の機会に、もし 自分の家の前に 企業が来るなら

喜んで 賛成しようと、、アホ

これからどのように転ぶかわからないが

東京マガジン、これくらいやらないと、わからんのかなぁ。。出たらよろしく

嫌なとこ見たので、、、気苦労多そうなんで これから先 ここには、、、

死ぬまで 住みたくないm、

  • そういう時こそマスコミの力だろ。「噂の東京マガジン」とかに来てもらえよ。 恐喝現場を録音録画。次の選挙に合わせて落選計画。

  • http://anond.hatelabo.jp/20140610191254 匿名初めてなんで、返し方解らない ふむふむ いきなりありきで事業なんで、議会も村もやる気満々 どうだろうか、今 2期目 2期目無投票なんで次は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん