2012-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20120921000553

この手のやり取り見ると毎回思うんだけど極端。車いらない首都圏 vs 車ないと生活できない田舎、ばかり取りざたされる。

車があると便利というのは、「車が無いと生活できない」というマイナス計算だけじゃなくて、「車があることのメリットが絶大だから車があると便利」というプラス地域もある。

例えば自分の住んだ中だと札幌なんかがそう。

札幌自体はわりとコンパクトシティ札幌内で完結してるから遠距離通勤必要もないし(昼夜人口に差がない http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3 )、交通機関もわりとちゃんとしてるから車なくても生活できるし、買い物難民みたいな問題もない。北海道だと高校卒業と同時に免許取る人が多いから、車ない家庭のほうが少ないと思うけど、少なくとも札幌市内に限って言えば冬の状況を含めても車がないと生活できないという土地ではない。

けど、車あるとメリットがすごく大きい。まず車で日帰りでいける距離が首都圏とは比較にならない。若い人のグループとか子供のいる家族連れで車があるのとないのとじゃ、遊びの選択肢がすごくかわってしまう。週末にどこかいこう、ってなったとき気軽にいける車日帰り範囲で海や山や観光地温泉やらがアクセスやすい範囲にたくさんあるから休みにどっかいこう=車ででかけようなんだよね。

具体的に言うなら釣りにいこう、スノボいこう、海水浴いこう、キャンプいこう、小樽いって夜景みよっか、とか。生活必須ではないけど、生活を豊かにするような行動が車あるとすごく幅がひろくなる。単純にドライブ好きってひとも多いしなあ。だから通勤地下鉄、買い物は自転車、遊びやちょっとした遠出は車、みたいな人が周りには多いよ。

それが首都圏だとドライブ自体が楽しくならないし、同じ時間で移動できる範囲も狭いからね。車がないと生活できないから車を使う、車を使う必要がないから都会ではつかわない、っていう二極だけをみてると、こういう需要はみえてこないよ。

記事への反応 -
  • 都会で車使わないって発想はともかく、免許取らないってのはアタマが悪いよね 一生都会から出ない生活でも目指してるのかな

    • この手のやり取り見ると毎回思うんだけど極端。車いらない首都圏 vs 車ないと生活できない田舎、ばかり取りざたされる。 車があると便利というのは、「車が無いと生活できない」と...

      • 首都圏は自動車の所有が不合理なレベルで車が必要なくて、地方都市はそこまででもない、って感じだよね

      • 「北海道は遊興スポットの間隔、遊興地までの距離が首都圏とは比較にならないから、遊興のために車が必要になる」 と言い換えることができそう

    • 免許は持ってるけど、もう東京から出れる気がしないな俺は。

    • レンタカーとかもあるし、たんまーーーーに田舎帰ったときに軽トラ運転しないといけない場合がある

      • そうだよね。 免許持ってない奴ってはっきり言って使えないクズでしかないんだよね。 健常者である限り免許取得は義務みたいなものなのに、それをしないんだから、不当に扱われて...

    • 都会で車使わないって発想はともかく、免許取らないってのはアタマが悪いよね 一生都会から出ない生活でも目指してるのかな 目指してなくても普通にそうなる… 22の時にとっ...

      • 横だけど。 医大だと、先生から、在学中に車の免許取るのはやめろって言われる。 正確には免許取ってもいいけど車には乗るなって言われる。 在学中に車で人身事故起こしたら医師免...

    • 数は多くはないが最近は田舎でも免許を取らない若者がいる。クルマを買う金さえ稼げないらしい。結構な距離を外人に混じって自転車で通勤している。

    • 専属の運転手が居たらOKですかね? 車がないと実際生活が不便で仕方がない中部地方の都市の出身なんだけど 免許がないと人間扱いされないようなの土地柄が嫌でね、 死ぬまで自分で...

    • 車ないと暮らせないようなところに住んでいる奴wwwwwwwwwww

    • http://anond.hatelabo.jp/20120921000553 どうも、東京近郊住まいで運転免許持ってないアタマの悪い三十路男です。 ごたぶんに漏れず、運転免許無くて困ることはぜーんぜんないのですけど、 ...

      • 都会に引っ越せばいいと思うよ。 免許もってるけど車の必要性感じたことないし。

      • 東京育ちの既婚三十路です。 自分がそうだったので、 子育てにはクルマ必要ないなって思ってて、 まったく免許考えてなかったけど、 親の介護には必要かもなと思って、 免許取得を検...

    • http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h17kou_haku/genkyo3.pdf 古いデータだが、30代男性であれば約98%は普免を所有している。所有していない者は2%内外である。 割合として概ねこれに等しいのは以下...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん