「やまなし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やまなしとは

2023-12-13

小鳥遊(たかなし)」みたいなのもっと知りたい

月見山(やまなし)」は知ってるけど他にある?面白ければ創作でも。

2023-09-02

anond:20230902030254

自分中高生の頃そんなんばっか読んでたけど急に読まなくなったわ

結局やまなしおちなしいみなしで何にもならんなって

くだらないポルノじゃ無くてちゃんとした同性愛映画とか文学読んだらアホくさくなると思うけどな彼らも

2023-08-07

最果タヒの詩についての否定的感想

 最果タヒさんの詩集『死んでしまう系のぼくらに』『夜景座生まれ』と、あとは図書館で数冊をパラ読みした。著作映画化されているらしいが、見てない。本しか触れてない。

 否定的感想なのでブログには投稿するか悩んで、結局、こちらに持ってきた。ただの感想

まとめ

  • 合わない、好みではない
  • 言葉が軽い
  • 説得力がない
  • でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね


合わない

 最果タヒさんの詩はあまりに散文的で、これは本当に詩なのか、日記じゃないのか、小説と変わらないんじゃないのかとすら思う。実際、同作者の小説『十代に共感する奴はみんな嘘つき』も少し読んだけど、境が曖昧だと感じた。これなら全部小説でも良いじゃんと思うけど、当事者からすると違うのかもしれない。

 詩そのものについては、単純に口調とテンポが私に合わない。あんまり真摯な感じがしない……と感じる。でも私が思う真摯な感じとこの人の真摯さが違うだけかもしれないし、この方に真摯なつもりなんてないだけかもしれない。

言葉の軽さ

 使われている言葉は、それっぽい言葉を並べてるだけに見える。色んな言葉が出てくるけど、そのひとつひとつ定義って、なんなんだろう? どういう意味で使ってるんだろう? そういうのが見えてこない。だから真摯には感じない。急に言葉連想ゲームみたいに飛ぶのも、え? 寝ぼけてんの? って感じ。

 あと、わざと間違った/厳密に間違いではないけどまず使わない言葉使いや組み合わせ、漢字の開き(ひらがな)が多用されてると、絞れ!になる。そういうのはアクセントに使うのがいいのであって、多用されると醒めるし、詩全体がぼやけてしまう。

 これがぼやけたことを狙っている詩や短い詩ならまだ良いけど、長くて散文的だから、ただぼやける。何を言ってるのか分からない。批評を色々読んだけど、「わからなさ」を評価されている面もあり、それでいいのか、じゃあ私に合わないだけか、となる。

 ちなみにこの「わからなさ」とは「共感できなさ」のことではない、と言い添えておく。

 また、死にたい、殺されたい、の表明が素直球すぎて上滑りしてる。死にたさについて、現実世界の死について、空想上の死について、犯罪について殺人についてを描いている部分があるが、それはただの比喩なのかもしれない。(以下、長いので略してます、ごめんなさい。詩を引用する時に略すのってどうなんだろ……。よくないかも。)

 ❝(前略)今日も、撃ち殺されなかったと泣きながら眠る夜はただ一人で、(後略)❞

 ❝あいされたい

 それはべつに深刻ではなく。ころされたい、でもいい。❞

 ❝せめて他殺で。惨殺で。❞

           『死んでしまう系のぼくらに』p.16「ぼくの装置」より 

 確かに、「死にたい」「あの人に殺されたい」「今日死ねなかった」と思う人はたくさんいるだろうし、私にもそういう欲求はあるが、なんでだかこの直球ぐあいは合わなかった。反対に、この表現がいい!と思う人もいるでしょう。軽くなんてない、という人もいれば、軽くて何が悪い、という人もいるでしょう。

説得力のなさ

 例えば『死んでしまう系のぼくらに』p.23「線香の詩」から1行目❝大切なものが死んだあとの大地はすこし甘い匂いがする❞のっっっってなんでなんですか!?

 次に蝉が出てくるので夏だろう、じゃあスイカかき氷を食べた庭かな? 大切なもの……有機物か?無機物か?ペット火?人か? 人じゃなければ何かを土に埋めて、それがなんらかの作用で甘い匂いをさせてるのかな?

 って、そんなことは考えても考えなくても良くて、まあ私は考えるほうが好きだが、まあとにかくこういうのがなくてもいいけどとにかく「説得力」が足りない。

 読んでて、否応なしに「そうなのか」となる、もしくは「そんなわけないだろ」と言えるのがさ、好きなんだよな。「そんなわけないだろ」すら言えずに、「意味わかんねーよ」じゃ、ちょっと良いとは言えない。

 例えば宮沢賢治の「やまなし」は詩じゃなくて小説童話)だけど、❝『クラムボンはかぷかぷわらったよ』❞って説得力えぐいでしょ。「クラムボンは、かぷかぷ、笑う」んだよ。まあこれも好みの問題かもだ。

まとめ 

 私は作品批評で、「分からない」からいい、分からないのがいいんだ、みたいなのは嫌だ

 感想においては「気づかせてくれる」とか「感性が素晴らしい」とかって、何も考えないで生きてるのかよ!と叫びたくなる。もちろん、詩歌(詩、短歌俳句)って「新しい視点」が評価されるし、私もそういう作品は好きなんだけど、どうしてか嫌だ。単純に感性が素晴らしいって褒め言葉が嫌いなだけかもしれない。私がそう言われると、「感性は、普通ですよ。思ったことを表現するために、頑張ったんですよ」と思うからかもしれない。私の話じゃん。私の話だよ。

 この記事は、最果タヒの詩について、否定的感想をあまり見つけられなかったので、公開しました。「最果タヒ 批評感想」とかで調べるとね、いくつかは出てきますリンク貼らないけどめちゃくちゃ良い記事もありました。でも、ほとんど見つけられなかった。なので公開しました。私のこの記事はただの感想で、うまい批評なんかじゃないし分析もできてないけど。

 でも詩でこんだけ売れてて若者人気もあるってすごいよね、は本音で、昨今は詩歌の中では短歌ブームらしくて色んな本が出たり特集が組まれてるけど、現代詩もそういうふうに盛り上がると嬉しいなとは思います

 読んでくれた方、ありがとうございました。

 この記事に対する反論も良いですが、おすすめ現代詩あったら教えてください。読むので。

 現代より前の詩……工藤直子金子みすゞ谷川俊太郎とか、中原中也島崎藤村室生犀星萩原朔太郎とかは既読なので、それ以外の「現代詩」のおすすめが、知りたいです。よろしくお願いします。

2023-07-19

[] そのななひゃくにじゅうはち

シゲヤーッス

 

本日日本において女性大臣の日、戦後民主主義到来の日、北壁の日、サイボーグ009の日、やまなし桃の日となっております

そういえば人間って謎に慈悲深いタイミングがあったりして本当によくわかんないです。

でもそれは慈悲をかけられる人がどれほどの仕返しをするのか理解してるから止め時とか引き時を知らせてくれてるだけかもしれません。

手に負えないものはいくらでもありますが、そうなる前に引くというか、そうならないように普段から冷静に物事を見て判断していくべきなのかもしれません。

 

ということで本日は【俯瞰的視点いか】でいきたいと思います

俯瞰的視点いか俯瞰的視点ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-06-15

anond:20220614210122

ことばの由来をすべて把握して使う人だけが石を投げなさい…

ってなったよ。

旦那
サンスクリット語ダーナ」が語源。ほどこし・布施などと訳される。面倒を見る人・お金を出してくれる人、などの意味から派生して妻が夫を呼ぶとき敬称になった
801やおい
いわゆる BL などの女性向け同人を指す。やまなし意味なし・オチなし、という自虐意味が込められているので門外漢が口にするのは避けたい
イモる(芋る)
ゲーム中に動かずに敵を待つプレイングのこと。主にFPS 界隈で使われる。田舎者が都会に出てきてオドオドしている様子を表す関西弁の「芋」が語源という説がある
ナマポ
ゲームレーティングで降格保護を受けることを意味する FPS 用語生活保護を略したスラング語源
ツイフェミ
常軌を逸したことを言う人、という意味で使っていたゲーム実況者がいた。ツイッターを主な活動の場とするフェミニスト(女性の権利向上を目指す活動家)のこと
シュガー
妄想に囚われている人を指して揶揄するスラング統合失調症糖質 → Suger(砂糖
ハイエースしたい
女・子どもなどの可愛い対象を連れ去りたい、車に連れ込んで強姦したいといった願望を表す。トヨタ製の実在する商用車語源。車内の広さ、かつての盗難数の多さから性犯罪と結びついたイメージを持たれた
しょうがないにゃあ…
仕方なく受け入れて許可するニュアンスで使われるネットスラングMMORPGラグナロクオンライン内で、女性プレイヤーに向かって男がマスターベーションオカズにしてもいいかと迫ったセクハラ発言への返答が元

2022-05-17

anond:20220517112228

そんなの少ないんだから全部覚えたらええやん。

小鳥遊 たかなし

九 いちじく

部田 とりた

日馬 くさま

臥龍岡 ながおか

月見里 やまなし

鶏冠井 かえで

十 もぎき

春夏冬 あきない

一 にのまえ

東西南北 よもひろ

南足 きたまくら

七五三 しめ

九十九 つくも

四月一日 わたぬき

八月一日 ほづみ

八月十五日 なかあき

2022-03-26

anond:20220326121619

やまなし子ども条例」骨子

山梨県/「やまなし子ども条例」骨子に対する県民意見募集

https://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/gikaisom/kodomo.html

定義の中に、「この条例において「子ども」とは、おおむね18歳未満の者をいいます。」とあるので、18歳を過ぎてしまった元増田は、この条例対象外になってしまった。

18歳未満か・18歳以上にかかわらず、家族介護するケアラーへの公的サポートを求めているのに、18歳過ぎたら「ヤングケアラー」じゃないんだからサポート対象外です!という立場に置かれてしまっていることを嘆いていると読みました。

山梨県ではヤングケアラー条例が可決されてしまった

私は当事者です。

2人、一時期3人の家族ケア10からやってました。

10代の時点から山梨県関係窓口には相談していて、心身に異常きたし日常生活送れないことも伝えてましたが「施設に入れろ」「複数抱えてる人は対応できない」など言われたこともありずっと対応してもらえませんでした。

世の中で「ヤングケアラー」というワード話題になってから

この1年あまり県内ニュースで連日専門家参加の話し合いがされた、当事者・元当事者同士の話し合いがされたと、

知らないところで知らないうちに進み、手厚い対応をするような印象だけが報じられ、先日「やまなし子ども条例」が全会一致で可決されてしまいました。

私は年齢は成人してるので“元”になります20代になってからもひたすら耐えるしかありませんでした。誰も助けてくれませんでしたし現在進行形です。

条例が中身について報じられませんでした、

対象者の選定がどこからともなく発生した専門家に行われて、ただでさえ生きづらい人が対象外レッテル貼られて更にしめつけられることが容易に想像でき不安でなりません。

2021-06-24

anond:20210621141045

ラブラブやまなしおちなし、「ほっこり二人の世界」みたいな、ふわふわしていて外側から視線がない話を描く人はブス

BL出産育児させる人はブス

この二つはガチ

なんつうか、子供おばさんというか、手を繋いでドキドキしていきなり子育てを始める感じがある

2021-06-09

はらぺこあおむし風刺画批判的外れ。猛省するべきは偕成社の方。

お前らまさか偕成社抗議文いいね!してないよな?

いや、してるね。

なぜならばお前たちは元々、新聞絵本も読まない頭空っぽ野郎からだ。

詰め込んでいるのは夢ではなくおめでてえ同調圧力所作だけである

とまあ安直な叩きから入ってみたが、別にTwitterランドの住人が頭を振れば良い音がする、中身ゼロのアホ揃いなのは今に始まったことじゃないのでどうでもいい。

兎に角偕成社さんの抗議文ゴミだなと思った。

一言で言うと、駄文

文章力がないのではなく、文化力がないという意味駄文

いやあ、絵本なんて発行してるところは流石、教養がおありなんどすなあ。という感じ。

二次創作というか、パロディ本質とは不理解センスのなさにあるということがわかっていない。

やおい」が「やまなしおちなしいみなし」であることを理解している女性二次創作愛好家の皆様は、特に、今回の流れにコッソリ眉をひそめたに違いない。

要は、偕成社さんは「ナンセンス」をご理解されていないということだ。

これこそ、文化的敗北の露呈である

センスがないかナンセンスギャグなんですよという話だ。言わせんなよ恥ずかしい。

あおむし」と「IOC」なんて微妙に似てないのがむしろ面白なっちゃうだろ。

大体、「センスがない」なんて元ネタに言われた時点でパロディした毎日新聞が勝ってしまたことを理解できないのだろうか。それこそ、不勉強である

あえて表層のみを掬い上げ、大衆向けカリカチュアとして処理した。

したら、話題になった。元ネタまで話題にしてくれた。

これではただの表現プロ仕事である偕成社があの作品を完成させてしまった。

本当に教養があり、ユーモア文化理解している人間は、あんなつまらない抗議文を出す意味を知っているんだよね。

パロディに対して「理解がない」「センスがない」等とのたまうことが、どれだけ恥ずかしいことか知っているんですよ。

共感性羞恥で顔が真っ赤になってしまった。

大体、今回の問題点偕成社の、下らなさを許容できないケツの穴の小ささに、原作の故カール氏を巻き込んでしまたことにある。

まさに、死人に口なしというやつだ。

本人が生きてたら、「そんなのどうでもいいよ!」と言わない保証はないが、死んでしまっては偕成社のようなお堅い人々に代弁者になられてしまう。

やっぱ人間長生きしなきゃだめだね。

結論

偕成社教養がなかった。

故に「多くの人に話題にされた」。

これは風刺画としての完全勝利である

結果、毎日新聞に軍配が上がってしまった。

仮にも海千山千毎日新聞あん抗議文ダメージ受けるわけないだろ馬鹿かよ。

「あーはいはい乙乙」以上の感情はないね確信してるわ。

そもそも、あーいうのは批判されてナンボだから

私は毎日新聞が嫌いなので、偕成社偕成社駄文を誉め称えた人はマジで猛省して欲しい。

2021-05-24

[]地方文学賞メモ

地方新聞主催

文学賞締切400字詰め原稿用紙賞金応募総数発表条件
北日本文学賞8月31日30枚100万円1100強1月1日新聞紙特になし
埼玉文学賞8月31日50枚50万円?11月上旬埼玉新聞紙県外者の場合は、埼玉事物風土人間歴史など埼玉との関わりをテーマにした作品であること。過去の受賞作はウェブで見られる
南日本文学賞年末年始50~60枚30万円100強3月上旬新聞紙鹿児島県在住者、あるいは出身
北日本児童文学5月末日30枚50万/10400強11月新聞紙上、およびwebun特になし

都道府県主催

文学賞締切400字詰め原稿用紙賞金応募総数発表条件
内田百閒文学賞5月末日20~50枚100万/20400弱11月下旬岡山舞台となる作品や、岡山出身人物自然文化風土物産などを題材とした作品
やまなし文学賞11末日?80~120100万/30万300強3月上旬山梨日日新聞紙上、及び同紙電子版に掲載、受賞作は単行本として刊行特になし
伊豆文学賞10月1日30~80枚100万/20万/5万260前後4月上旬入賞作品を収録した優秀作品集を作成伊豆をはじめとする静岡県内の自然地名行事人物歴史などを題材(テーマ)にした小説随筆紀行文。掌編部門
新潟日報文学賞9月1日30枚30万?11月1日応募資格新潟県内在住者と新潟県出身者に限る

自治体主催

文学賞締切400字詰め原稿用紙賞金応募総数発表条件
太宰治賞12月10日50枚~300枚100万1440前後5月初旬、受賞作品、優秀作品、最終候補作品は、選評とともに「太宰治賞2020」(20206月刊行予定)に収録特になし
坊っちゃん文学賞9月30日4000文字50万/109300強?ショートショートの賞にリニューアル
舟橋聖一顕彰青年文学賞9月18日50枚30万?2月頃?満18歳から満30歳までの青年
阿波しらさぎ文学賞6月1015枚30万/10万/5万460強8月徳島新聞紙上および徳島新聞電子版に掲載。受賞作は発表後、文芸誌徳島文學」に転載特になし
ちよだ文学賞4月30日30枚100万42010月、市役所にて販売特になし

めんどくさくなってきたのでここまで、適宜追加予定。湯河原のやつはNONに掲載されるみたい。あと、探すと結構ミステリの賞が多い。

そのほか

文学賞締切400字詰め原稿用紙賞金応募総数発表条件
仙台短編文学賞11月上旬25~35枚30万/5万400弱公式ホームページならびに河北新報紙上、小説すばる」に掲載仙台宮城東北となんらかの関連がある作品

参考資料

Wikipedia、各文学賞サイト

免責

この表を利用することによってトラブルは一切責任を負いかます

誤りがあるかもしれないため、必ず公式サイト確認してください。

メモ

https://tadeku.net/80142/

2021-04-05

anond:20210405231305

けっきょく買い物だからねそれ

喫茶店女性店員笑顔接客するのが裸になっただけ

やまなしおちなしいみなし

2020-10-14

やまなし、おちなし、んぽなしってなんだっけ?

2020-07-21

学歴厨っぽい独り言

数年前。

高3の冬の終わり、全ての受験を終えて登校したある日、出くわした後輩2人に受験結果を聞かれた。

俺「第一志望の発表はまだだけど第二には受かったよ」

後輩A「おめでとうございます!第二はどこですか?」

俺「〇大学の●学部

後輩A「●学部キャンパスってどこでしたっけ、本キャン?」

後輩B「いや、●学部は穴場って言われてる□キャン

おいwwwwwそれ言うのはいいけど俺の目の前で言うなよwwwww隠れて言えよwwwwwてか偏差値ちゃんと見て言っとんのかwwwww大学内で二番目に偏差値高い学部なんだが?wwwww

と、その当時はそう思って苦笑いするだけで終わったのだが。

その後輩Bが、現役時代、穴場であるはずの□キャンにある学部を全部受けて全落ちしたとついさっき知った。

やまなしおちなし

2020-07-17

GoToから締め出された都民都内アンテナショップまとめ

https://anond.hatelabo.jp/20200716235904

増田とそのトラバブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能範囲対応させて頂きます

北海道

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ

夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。

所在東京駅八重洲側の地下商店街北海道フーディスト)

とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田おすすめ西山製麺麺類の品揃えがすごい。

所在町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)

北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。

所在ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店

函館アンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。

青森

所在飯田橋東京あおもり北彩館)

種類豊富りんごが置かれておりお菓子も美味しい。

所在新富町青森特産品センター


岩手

所在銀座東銀座駅周辺(いわて銀河プラザ

銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリーム元増田ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。

宮城

所在池袋宮城ふるさとプラザ 「コ・コ・みやぎ」)

牛タン推し。今なら期間限定萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き三角油揚げ、ほやの塩辛冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。

秋田

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(秋田ふるさと館)

バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームババヘラクッキーが買える。

所在品川(あきた美彩館)

物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん比内地鶏山菜など幅広く美味を味わえる。

山形

所在銀座周辺(おいしい山形プラザ

直送野菜野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくおすすめ

所在高円寺山形飯豊町アンテナショップ IIDE)

飯豊町ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗物産の取り扱いも。

福島

所在日本橋/神田方面日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ))

週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。

茨城

所在銀座周辺(IBARAKI SENSE/旧:茨城マルシェ

鉄板納豆の他、あんこうメロン笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。

栃木

所在東京スカイツリータウン(とちまるショップ

県民おすすめレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。

群馬

所在銀座周辺/東銀座歌舞伎座の近く(ぐんまちゃん家)

ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田おすすめは「かいチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)

埼玉

所在ナチュラルローソン新宿駅西店/東京日本橋一丁目店

その他の東京小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html

東京離島

所在竹芝桟橋アンテナショップ 東京愛らんど)

大島八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。

新潟

所在日本橋の橋を渡って少し先(ブリッジにいがた)

燕三条金属加工の街)ゆかりキッチン便利グッズが妙に豊富面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物酒類も少し増えた。

所在表参道新潟ネスパス

包丁はさみ爪切りなど鋭利金属推し栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。

富山

所在日本橋の橋を渡るとすぐ(日本橋富山館)

比較的新しい。バーコーナーで富山日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(いきいき富山館)


石川

所在銀座/有楽町(いしかわ百万石物語江戸本店

フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ

福井

所在有楽町(食の國 福井館)

食品系のアンテナショップサバへしこが美味しい。

所在青山福井291)

物販系のアンテナショップ越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。

山梨

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(富士の国やまなし館)

いつでも信玄餅を買える。

長野

所在銀座周辺(銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース)

ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲軽井沢)が各種置いてある。


岐阜

所在上野/鶯谷岐阜ホールhttps://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole

カフェとして営業特産品物販も。ネットショップでも購入可。

静岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(Shizuoka Mt.Fuji Green‐tea Plaza)

日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。

三重

所在日本橋の橋を渡った先(三重テラス

最近話題伊勢うどんが食べられる。新しいビル路面店で狭い。手裏剣なども売っている。

滋賀

所在日本橋交差点前のど根性ビル(ここ滋賀

鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀日本酒を併せて楽しめる。

大阪

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店

ものメイン。コーヒーミックスジュースソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。

兵庫

所在神田方面淡路島物産館)

大江のりがおすすめ

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(兵庫わくわく館)

1日1万枚売れるラスク広告が貼ってある。店舗拡張した。

奈良

所在日本橋の橋を渡って少し先(奈良まほろば館)

かいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司油揚げが旨く晩酌おすすめ

和歌山

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(わかやま紀州館)

パンダ、梅、柑橘熊野筆など。さんま寿司おすすめ

岡山鳥取

所在新橋(とっとり・おかやま新橋ももてなし)

総社デニム製品、畳のヘリデザインテープなどが可愛い

島根

所在日比谷島根館)

日本橋にあったが日比谷移転新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器おすすめ

広島

所在銀座周辺(広島TAU

国産無農薬レモンカープソースお好み焼きソース)、広島カープ土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。

所在神田小川町(広島県府中市アンテナショップNEKI)

美味しいお好み焼き屋がメイン。少し物産の取扱もあり。

山口

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(おいでませ山口館)

フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。

香川

所在浜松町ポンテせとうみ)

小豆島アンテナショップ特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。

徳島香川

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(徳島香川トモニ市場


香川愛媛

所在新橋(せとうち旬彩館)


愛媛

所在東京駅KITTE丸の内(シン・エヒメ/https://shinehime.jp

蛇口みかんジュース(1種または3種飲み比べ)がおすすめ

高知

所在銀座周辺(まるごと高知

ゆずアイス紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランカツオのたたきはもちろん旨い。

福岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(ザ・博多

あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。

長崎

所在日本橋方面日本橋長崎館)

壱岐で獲れた魚、種類豊富カステラ、あごだし、五島うどん波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎名物マスコット一日店長をしているらしい。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(有楽町ひらど商館)

2018年開店の新しい店舗

所在恵比寿恵比寿ひらど商館)

イートインが併設。

熊本

所在銀座周辺(銀座熊本館)

くまモンプレゼンスがでかいくまモンモンキーオートバイ)展示があった。いきなり団子おすすめ東京普通スーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。

大分

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(おおいたアンテナショップ温泉座)

温泉足湯)がある。かぼすソフトクリームかぼすサイダーなどの飲食提供有。

宮崎

所在新宿サザンテラス新宿みやざき館KONNE)

マンゴーソフトクリーム甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランランチ定食「お刺身チキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田おすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。

鹿児島

所在日比谷晴海通りかごしま遊楽館)

老舗?の物産館。さつま揚げ鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京スーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストラン黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。

沖縄

所在銀座周辺(わしたショップ

広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペーストもずく天ぷらなどがおすすめ

東北関東

所在JR東京駅/上野駅/秋葉原駅のもの

東日本食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン上野駅に居酒屋としても展開。

全国

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(むらからまちから館)

架空の「地方スーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山豆腐味噌漬けが美味しい。

所在秋葉原(CHABARA)

全国各地の特産品販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。

所在浅草(まるごとにっぽん)

こちらも食品物産カフェレストラン等4F建て1店舗で全国特産網羅

豆知識

ローカルスーパー地元特産品を買った際には冷凍焼き芋冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。


755ブクマ時点までの元増田トラバブクマ情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。

2020-07-14

anond:20200714131443

801板どころかインターネット存在しない昔からやおい」という言葉存在したし

やおいやまなしおちなしいみなしのエロ本を指す名称」ってのは相当初期限定の話だよ

自分記憶を辿っても、C翼(30年前に腐女子に大流行)の頃には既に

やおい=男同士の恋愛を描いた二次創作女性向け作品」って意味しかなかったし

描写がないストーリー重視の「やおい」本も沢山あった

(ちなみにその頃は二次創作のみを指すもので、一次はやおいとは言わなかった。BLという単語もなかった)

2020-07-10

anond:20200710092222

あんな素敵な原作からやまなし、おちなし、いみなしの二次創作を作っちまうなんて腐ってるなあ…と自虐もあったのかなぁ…

BLエロいである、そんなエロい物を愛好している自分達は腐ってるって認識は昔からあったんですね

何かBLというか女性向けのR-18創作は「男性向けと違って恋愛キャラ感情を重視しているかエロはメインじゃない添え物でありエロ目線では見ていない」

という意見をよく目にしてへー女性男性と違ってエロとか全く興味ないんだなぁ…とか思ってましたハイ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん